
コメント

はじめてのママリ🔰
犬猫ではないですし、ずっとそばにいても何もしてあげられることはないので朝夜ご飯ちゃんと確認して、温度調整だけしてあげれば全然問題ないです!

退会ユーザー
全然かえますよ😊
ハムちゃんは夜行性なので
活動は基本夜中とかです!
昼間もたまに動いてたりしますが😊
ご飯も朝と夜とあげれば大丈夫です🥺
温度調整はとても大事になります。
寒すぎる、暑すぎると良くないです💦
一度寒すぎたせいで
全く動かず、もうだめだと思ったことがありますが
温めてあげると復活してくれました!
でもこれはたまたま。
うちの子の生命力なのか
こんなこと滅多にないという経験をしたことがあり
温度調整は大事です🥹
-
ママリ
留守にしている間は、エアコン等もつけっぱなしだったり
冬は暖房つけっぱなしが良さそうですか?🥺
職場に持っていこうかな…💦笑
小さい体で頑張っていますね、😢
飼えると聞いて嬉しいです😭ありがとうございます😭✨- 10月21日
-
退会ユーザー
うちは真夏、真冬はつけっぱなしです!!
春、秋は特につけっぱなしにはしてません😊
家に居る時に空気の入れ替えで窓開けるくらいにしてます😊
職場に!?!笑
笑いました😆
今うちにいる子は
去年の真冬に死にかけさせてしまいましたが😭
今は元気です😭❤️
もうすぐ我が家にきて2年目になります🐹- 10月21日
-
ママリ
冬が勝負時といいますか、尚環境を整えてあげないとですね🥲
2年も、すごいです!!そして元気で良かった😭💗
環境設備等、色々探してみます✨
ありがとうございます🥺✨- 10月21日

mama
ハムちゃんなら全然
大丈夫だと思いますよ!
うちも共働きで未就学児3人
いますがハムちゃん飼ってます🐹(2年目)
日中は基本ずっとお家に
入って寝ていますし
人が家にいても居なくても
あまり関係無いです🤔
そこまでかまってちゃんじゃないので
比較的飼いやすいと思いますよ😊
-
ママリ
寂しがったり、日中もご飯あげないとと思いましたが
朝晩でしっかりあげていたら大丈夫そうですね😢✨
お子ちゃん達、可愛がってくれますか?ハムちゃんは、お子ちゃん達の騒がしさに慣れますかね?😂- 10月21日
-
mama
逆に構いすぎると
ストレスになるので
全然大丈夫です!
ちなみにご飯も1日1回なので
本当に楽ですよ😊
飼い方や餌の頻度は
ペットショップで
購入する時に店員さんに
聞くのが1番だと思います❣️
子供たちは最初は
可愛がっていましたが
今はマンネリ化してます😅
お世話は手伝ってもらっているので
ハムちゃん自体の存在は
大きいと思いますが…
賑やかやでも気にせず
うちのハムちゃんは
お家で寝ていますよ🐹笑- 10月21日
ママリ
朝9時〜17時くらいまで居れなくても、大丈夫でしょうか😳
すごく希望が持てて嬉しいです!ありがとうございます🥹✨
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!
下の方への返信見ましたがハムスターのためだけにずっと暖房つけっぱなしはもったいないので、暖房つけっぱなしより小屋の周りを暖かくするなど、確か動物用の小さいヒーターなどあったと思うのでペットショップで相談してみた方がいいと思います🤔
犬猫だと家全体を暖かくして、夏場は涼しくした方がいいと思いますがハムスターはそこまで敏感にならなくて大丈夫です✨
注意してあげた方がいいのは明け方など冷え込む時です😵💫
ママリ
動物用があるのは知りませんでした!!😳
この時期気温差が激しいですし、東北地方の冬は厳しいのでまず環境を整えてからですね🥺✨
色々見てみます😢ありがとうございます✨