※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

元旦那に保険証の名前変更がバレずにできる方法について相談します。保険証の名前だけでも変更したいが、バレるか心配。病院でのトラブルもあり。どうすればいいでしょうか。

【元旦那に保険証の名前変更がバレずにできる方法について】

元旦那が子供を社会保険から抜いてくれません。
そのせいで保険証の名前変更も出来ていないし、児童扶養手当も受けられていません。
せめて保険証の名前だけでも変更したいのですが、変更したら元旦那にバレますか?
お互い弁護士をたてていて、扶養から抜いて欲しいと伝えていますが、それはできないと言われています。
(暴力的な人で、わたしが勝手に変更などしたら何をされるか分かりません)
病院を受診するたびに保険証のことで病院側にご迷惑をお掛けしてしまうので、バレないのなら名前だけでも変えたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ぽんぽん

離婚をする際に氏の変更をして母親の新しい戸籍に入る手続きをしなかったのでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    戸籍上は氏の変更してあります。
    私が新しい戸籍を作って、子供と2人で入っています。
    ただ保険証の名前だけ、変更できずにいます。

    • 10月21日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    え、そうなったら保険証からも扶養抜けて母親と国保になるはずです。

    • 10月21日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    離婚したら扶養資格を失うのでそのまま使い続けていたら後々請求来て大変だと思いますよ。
    手続きを旦那様がしてくれないなら健康保険組合に電話するか元旦那様の会社に直接電話するなどの対応もしてみるべきかなって思います。
    困るのはママりさんですもんね🥺

    • 10月21日
トマト

社会保険事務所へ行って手続きなさってください。不正使用ですよ💦