※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

自閉症の子供の保育所を早めに変更すべきか悩んでいます。4月から療育の保育園に移る予定で、焦る気持ちと悩みがあります。早めの変更が良いかどうか、他の方の意見を聞きたいです。

【自閉症の子供の保育所の変更、早めにするべきかについて悩んでいます】

助言お願いいたします😭
自閉症の息子がいます
まだ診断されていませんが療育、通院する予定です
どうしてうちの子が、何がいけなかったのかとずっと考えて悩んでいましたがもう頑張るしかない、と何とか切り替えができた状態です

今は保育所に通っており保育所の先生からも大変等の話を聞きます
多動で癇癪もひどいです
担任と園長先生と話し合い療育の保育園に4月からうつる予定です
運動会の時等も私だけ子供のそばについて一緒にいました
療育の保育所は4月からでなくても途中入園でも大丈夫ですよと言われており悩んでいます

早めに変わる方が良いのか、それとも焦らず4月まで待つか、、でかなり悩んでおり保育所を変わるとなると今のパート先も変わらないといけなくなりバタバタはするかと思いますが子供や先生の事を考えると早く変わった方が良いのかなとも思っており😭
皆さんならどうされますか?
自閉症の子供さんおられる方にお話聞きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

大変って言われるところ預けるのって辛いです😣
私なら療育のとこに早めに預けれるようにしたいです❗️

踏ん張りどころですね。
うちは来年小学生で今いろいろ打ちのめされてますが、お互い頑張りましょう😣❤️