※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼこちゃんママ♡
子育て・グッズ

おっぱいを揉むと左側にしこりがあり、右側にはない。詰まっているのか気になる。痛みはない。詰まっている可能性はありますか?

おっぱいをギュッと揉んだ時に、しこり⁇とゆぅか膝のお皿的な動く塊があるのは普通ですか⁇詰まってるのかな⁇痛みはなく左側だけで。全体を掴んだらわからず、乳首の方から押すと感じる塊…右側にはないから、やっぱり詰まってるのかな(T_T)

コメント

わっさん

詰まってしこりができているのだと思います。
私もしょっちゅうしこりができていました。(>_<)
痛いですか?

  • ぼこちゃんママ♡

    ぼこちゃんママ♡

    やっぱり詰まってますよね(^^;;
    部分的なしこりではなく大きくて…
    しこりに痛みはありませんが、吸われ始めが痛いのと白斑出来てます(^^;;

    • 2月25日
  • わっさん

    わっさん


    そうなんですね(;゜0゜)
    ひたすら吸ってもらうのが良いって言われますが、私はひたすら吸わしていたら水膨れになって悲惨でした(T_T)

    • 2月25日
  • ぼこちゃんママ♡

    ぼこちゃんママ♡

    押しながら触るとゴリゴリする感じです(T_T)例えるなら、洗濯板みたいな⁇
    わっさんさんは、母乳外来など行きましたか⁇

    • 2月25日
  • わっさん

    わっさん


    分かります!
    膝のお皿も分かりますよ!(^-^)

    母乳外来は行かず、お世話になった産婦人科に行って絞ってもらいました。
    でも解決策は飲ませること、と言われました。水膨れ痛くて無理だったので1週間程は搾乳、その後は保護器、2週間程で直母に戻りました(^^;)
    水膨れはそれ以来できなくなりましたが、しこりは繰り返し続きました(^^;)慣れたらしこりできても飲ませて治せますよ💡

    • 2月25日
  • ぼこちゃんママ♡

    ぼこちゃんママ♡

    膝のお皿もわかっていただけますが(≧∇≦)笑
    痛みがあれば早く受診を考えますが、よく触らなければ感じないもので。コレはしこりではなくて、おっぱいの組織⁇とゆぅか普通あるものなんじゃないか⁇とかよくわからず(^^;;
    水ぶくれ大変でしたね(T_T)
    最近は問題なくですか⁇

    • 2月26日
  • わっさん

    わっさん


    まだマシなしこりかもしれません(*^.^*)
    ひどいやつは小さいしこりでも痛いです(T_T)どの方向から吸わせてもなかなかとれず冷やして寝たり。。

    4ヶ月頃からはできなくなりました(*^.^*)
    かなり時間があいた時にできることがありますが、吸わせたらすぐとれるようになりました!

    • 2月26日
  • ぼこちゃんママ♡

    ぼこちゃんママ♡

    いま6カ月で、私は最近になってトラブル続きです(^^;;
    色々ありがとうございました‼︎
    わっさんさんも、育児頑張ってください❤︎

    • 2月27日