※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児と2歳児の感染対策について悩んでいます。上の子が熱や鼻水で保育園からうつるのが心配。部屋を分けても完全に接触を避けるのは難しい。感染対策を教えてください。

【新生児と2歳児の感染対策について】

新生児と2歳児を育てています。
上の子は保育園に行ってて、常に鼻水がでており、
月一回ペースで熱を出します。。

家に新生児がいるので、うつるのがとても怖いです。
今は熱はないけど咳をしていて鼻水も出てます。。

夜寝る時は一応部屋を別にしていますが、家もマンションで広くなく、完全に接触を断つのは難しいです。
また、上の子が下の子を可愛がってくれているので、
触らないでとか近づかないでって言ってせっかく受け入れてくれてるに、否定をしたくない気持ちもあります。

2人育児をしている方、特に下の子がまだ月齢小さい時、
感染対策等はどうしています(いました)か??😭

神経質になりすぎるのも良くないけど、心配で😭

宜しくお願い致します!🙏

コメント

あーぷん

難しいですよね😔

私も下の子が2ヶ月の時に風邪うつされて病院に行ったら
赤ちゃんは薬がないから酷いと
すぐ入院になるから気をつけてと言われました💦

2人で遊ぶ時間も少しにして
違うおもちゃで気を引いて
極力離していました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと難しいです😭
    上の子が下の子に興味津々で遊びたがってるので、引き離すのが可哀想ですが、心を痛めながら極力別部屋で過ごすようにしてます😭
    うつって入院にならないように頑張ります😭

    • 10月23日