
お義母さんに連絡するか悩んでいます。お忙しいところ、気を遣わせないような言葉を考えているのですが、どうしたらいいかわかりません。
相談させてください。
旦那の祖母が末期の肺ガンだと土曜日にわかり、お見舞いに行ってきました。
もう少ししたら自宅療養に切り替えるみたいです。
祖母はお義母さん方の祖母です。
そしてお義母さんも15日に腸にポリープができ入院するみたいです。
そこで質問なのですが、みなさんでしたらお義母さんに一言連絡しますか?
私はしようかどうしようか迷っています…
メールしたら気を遣わせてしまうかな?、なんて声をかけたらいいんだろう…と思ってしまい連絡出来ずにいます。
私とお義母さんとは比較的仲がいいです
連絡はお義母さんがお忙しいのもあり、用事がないとしていません
- しのざき。(9歳)

マぐ
こんにちは。
両親を早くに亡くしたものです。
素直に今のお気持ち伝えるのが一番だと思いますよ(*´∇`*)
『旦那さんからお祖母さんの件、聞きました。
大丈夫ですか?
なんて声かけて良いのか分からなかったんですが、心配で連絡しました。何かあれば些細な事でも言ってくださいね』とか…。

しのざき。
ありがとうございます。
ご迷惑になったりしないですかね?
それが一番心配です…

くまぶる
私も両親早くに亡くしました。
旦那の両親とも仲良く、大好きなので、マリもぐさんのような感じで私も連絡しますね。
迷惑にはならないと思いますよ‼︎

マぐ
迷惑なんて思いませんよ!
一番辛いお義母さんにとって話を聞いてあげるだけでも気持ちが軽くなると思いますよ(^^)
相手の気持ちを解ろうとするのは不可能ですが、気持ちに寄り添うことは出来ますし(*´∇`*)

みーにゃ
私がお義母さんの立場だったらメールをくれたら嬉しいと思います^^
もし迷惑になることが気になるようでしたら、メールの最後に
『今は色々とお忙しいと思いますので、返信はなくても大丈夫です。』
と一言添えておけば良いと思います꒰ᵕ͚̈꒱♪
お義母さんも入院されるとのことなので、
『入院中に必要なもの等ありましたらいつでも仰ってください!』と書けば、業務的な内容も含むのでメールし易いかもしれませんね⑅◡̈*
しのざき。さんも妊娠中とのことで、あんまり無理せずお体大切になさってくださいね♪

しのざき。
まとめての返信すみません
ご相談にのってくださりありがとうございます。
お義母さんにご連絡してみました!
連絡してみてよかったと思います(*´ω`*)
みなさんのおかげです!
ありがとうございました!
コメント