![𝐞.𝐦𝐚𝐦𝐚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳児の娘が上のクラスの先生に寝るときにお腹パンチと頭を叩かれたと話してきた。先生は信頼できる人だったが、怒りと悲しみを感じている。事実確認後、どう対処すべきか悩んでいる。
担任の先生ではない上のクラス(4歳児)の先生に、寝るときにお腹パンチと頭を叩かれたと先程、娘が話をしてきました。
あまりに詳細に話すので嘘とも思えません。
娘が寝ないから○○先生がパンチして、泣いちゃったんだよ。タオルで怖いって顔を隠したの。いっぱい泣いたからお友達困っちゃったんだよ。と…
今日、担任の先生は勉強会でいませんでした。
○○先生はいつも笑顔で、元気で、信頼してただけにそう聞くとたしかに何か裏がありそうと思えてきました。
先生も大変なお仕事だとは承知していますが、お腹パンチ。頭を叩く行為はどうなんだ?と怒りが。
娘が皆の間でされていたとするなら、可哀想で涙が出てきます。
月曜日事実確認しますが、事実確認したとこではい、叩きました。と言う馬鹿はいないと思うのでどうしたら良いでしょうか。
先生は時にはそんなもんですーみたいな回答はいらないです。
自分にとってはありえない行為なので。
- 𝐞.𝐦𝐚𝐦𝐚(3歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まずは担任の先生に相談ですね!相談するときは園長先生などもう1人いたほうがいい気がします!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確認する前に同じクラスの他のお友達の目撃証言とか聞けないですかね??
お腹パンチって何?それはやっちゃいけないことですよ……当たってるのかパンチするふりなのか…でも、どちらにしても子供に恐怖心を与える保育は不適切保育になるかと。
カメラとか教室内にあればいいんですが、そういうのもないですよね。
-
𝐞.𝐦𝐚𝐦𝐚
なるほど.ᐟ.ᐟ
娘と仲が良いお友達のママさんのLINE知っているので明日、日中聞いてみようと思います🥹
そうですよね、遊んでたにしてもお腹パンチごっこ?は?ですよね😮💨
カメラがあったらこういう問題解決するんですけどね🥹- 10月21日
-
ママリ
うちの子の園の園長は全く使い物にならない名前だけ園長なので信用はしてないので頼りもしないです……
私はすぐ役所に相談するかもしれないです。その子の親ということは隠してもらい、役所に匿名で通報があったということで聞き取りしてもらうとおもいます。そして役所から聞き取り後の回答をもらうようにします。
それなら、お母さんが直接、園側と話するわけではないので今後通わせることになっても匿名ならわかりませんし。
役所から話が来ると園も下手な対応できないですし。役所もこれだけニュースでも不適切な保育についてやってるぐらいだから内容が内容なら黙ってないと思います。- 10月21日
-
𝐞.𝐦𝐚𝐦𝐚
そうなんですね💦
うちの園長も30代くらいで若いから使えないかも🥹
4月に入園したばかりであまり園長のことよく知らないので対応でどんな方が判断しようと思います😊
役所も1つの手ですね🤔
参考になります🥹💖- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら、担任と園長の2人に話します。
むしろ当事者の先生には直接事実確認しないですね🤔おっしゃる通り、絶対誤魔化すか言い訳をすると思うからです。
私がe.mamaさんの立場だったとしたら許せないです…
-
𝐞.𝐦𝐚𝐦𝐚
確かに2人に話をした方が良いですね😢
私も先生目の前にしたら何とも言えない気持ちになって、思っていること言えない気がするので😂
本当だとしたら許せない行為ですよね😭
繊細な部分が娘はあるので、尚更今回のことは対処していこうと思います💦- 10月21日
![萩ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
萩ママ
目撃情報を集めて、先生と話し合いするときに、目撃している園児がいる事を伝えましょう。
あと月曜日に市役所にも連絡します。
娘さん痛かったし、怖かったですね😭
4歳児クラスではそういう不適切保育が一切ないのですか?
そんな先生が担任ならば、何かしらトラブルがありそうですが...
-
𝐞.𝐦𝐚𝐦𝐚
他に見た園児がいるか確かめます.ᐟ .ᐟ
4月に入園したばかりであまり情報が無いのもありますが、その先生は若くていつも凄いくらいにニコニコしてて問題があるようには見えないです🤔
でも娘から言われて確かに素がやばそうな感じはします。笑- 10月21日
𝐞.𝐦𝐚𝐦𝐚
確かにもう1人いた方がいいですね🫢
ありがとうございます.ᐟ.ᐟ
はじめてのママリ
やられた先生には話さないほうがいいですよ!!!
誤魔化されそうですし、下の方もおっしゃってる念のため役所にも伝えたほうがいいと思います!!!なにかあってからでは、遅いです😢