
富壌急ハイランドへのアクセス方法について、静岡市から下道で行きたい。周辺の安い駐車場を探して、電車で移動する方法も検討中。他にもおすすめの方法があれば教えてほしい。
【富士急ハイランドへのアクセス方法について】
わかる方居ましたら教えて下さい。
明日、富士急ハイランドに行くのですが
下道で行きたいのですが
静岡市から行くのですがどのルートがおすすめでしょうか?
富士急ハイランドの駐車場が2000円なのですが
少しでも安くしたいので
富士急ハイランド周辺の安い駐車場又は
河口湖などで安く車を停めて
電車に乗って富士急ハイランド駅まで行こうかとも、持ってます。「息子が電車が大好きなためその方法もいいかなぁと思い…」
他にもいい方法がありましたら
色々と教えて下さい┏○ペコッ
自分でも調べて居ますが…。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
- ゆ
コメント

ち
バイパス使って県道174号(新富士駅方面)にへ左折し、その後朝霧や青木ケ原樹海方面へひたすら直進が下道ではいいのではないでしょうか?(県道174はそのまま山梨方面に向かうと国道139になります。)
途中道の駅なども何ヶ所かあるので、トイレなども困らないと思います😊
普段乗らない路線の電車も楽しいですよね🚃
その場合は同じ道を使って、中央道河口湖インター手前の「船津登山道入口」交差点を左折すると河口湖駅の看板があると思うので、それに沿って行くのがいいかと🙌
東京に行く時よく使う道ですが、そこまで不便は無いですよ!
ゆ
ありがとうございます!