![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30分くらいですね💦
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
どこ行くかにもよりますが、抱っこ紐だと子どもがよく寝ていたし、授乳場所とオムツ替える場所さえあれば問題ないので、長いと4~5時間くらい出てました。
普段は上の子の送り迎えと買い物ぐらいなので、30~2時間が多かったです✋
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳して〜次の授乳までには帰るようにしていました!
ですが、親戚の家に泊まったり(車で2時間程度)割と外には出していたかなとは思いますー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫単身赴任でいないので、割と気にせず出かけてます😂めんどくさいので、ミルク間の~4時間以内が多いです🙌🏻
1番遠いのは義実家片道高速4時間です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
割と長めに出かけてます!
出かける先のイオンとかが家から1時間かかっちゃうので💦最低でも2時間とか出かけてます!🤔
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
30分程度、長くても2時間以内くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月20日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
2ヶ月くらいだったら普通にどこでも行ってました😅
時間も気にしたことがなく
ベビーカーがあればベビーカーで寝てくれてたので気にせず遠出などもしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
5.6時間とか外出していましたか??
- 10月20日
-
初めてのママリ
してました😊
半日出かけてるとかもありましたよ✨- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊赤ちゃん疲れたしとかしてませんでしたか??
- 10月21日
-
初めてのママリ
うちの子は特に遠出した日もしなかった日もよく寝る子だったので疲れたり…はなかったと思います😊
ただ半日出かけると言っても
半日ずっとショッピングセンターにいる訳ではなく車移動が半分あったり…でした✨- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20〜30分散歩してます^ ^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん連れてのお出かけは
周りにも気を使うし
自分も体力使うので
長めのお出かけは授乳してから
4時間ほどで帰るようにしてます!
普段は上の子の送迎、
食品や日用品の買い物には
連れて行きます🙂
![みぃにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃにゃん
毎日ではなくて週に1.2回程度ですが、長い時は6時間以上出かけてたりしてます。
家にずっといるより外に出したり動かしたりした方が刺激になるようで色んなところを見ているように感じます!
当然無理はさせませんが、上の子もいるので付き合ってもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊6時間以上だと、疲れませんか???上の子がいたら、公園行ったりと大変ですよね💦
- 10月21日
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
時間気にせず出かけてます😆
ミルクか授乳かはその日で違いますけどミルクも一様持ち歩いて泣いたら車とかであげてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊最近ちょっと長くでかけてしまい、、、夫に注意されてしまったので、周りの方が気になって質問させていただきました。時間気にせずというのは、何時間もでしょうか?
- 10月21日
-
ねね
お風呂の20時までには帰るようにしてますが、遠出した時はそれまでに帰ってくるように出かけてます
- 10月21日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
長いと朝から夕方まで出掛けてたりしてます!
オムツ替えや授乳スペースがあるかどうかは、『ママパパマップ』というアプリで一応調べて行きます✨
無ければオムツは最悪トランクで変えたり、授乳はミルクを持っていってます🍼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊娘と数時間出かけてしまい、夫に怒られてしまったので、他の方たちはどうなのかな?と気になってました、、、
- 10月21日
-
N
怒られちゃったんですね🙄😭
旦那様もきっと、心配で怒ってしまったんだと思いますよ🥺💦
私も以前気になって、ママリで質問したら、生後1ヶ月くらいで1日中外出されていた方もいたので、2ヶ月なら大丈夫かなと思って外出してます✨- 10月21日
はじめてのママリ🔰
やはり1時間超えたりとかすると良くないんですね💦コメントありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも疲れて授乳間隔が狂ってしまうし、自分も夜間授乳で寝不足なので体調崩してしまうので、あまり長時間は行かなかったです。