※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【カメムシの被害、1階と5階の差について】カメムシの被害、1階と5階な…

【カメムシの被害、1階と5階の差について】

カメムシの被害、1階と5階なら、5階のほうがまだマシなんですかね?😂
場所にもよるとは思いますが(笑)

去年までの3年間、戸建て(平家)の賃貸に住んでましたが、その時はカメムシがいつでもめっちゃ多くて洗濯物干せば2-3匹はついてました。
窓や網戸にもいました。
でも今年マンションの5階に引っ越してきたら…、そりゃあいます。
カメムシなんかどこにでも出ますので当然、ベランダやら通路やらにいます。
でも、戸建に住んでた時より圧倒的に少ない気がします。
今年はカメムシ多い多いって言われてるのになあって不思議なのですが…やっぱ地面に近い1階よりは5階の方が多少はマシですかね?😂
比較的マシなのかな?程度だとは思うのですが…どうでしょうか?😂

コメント

ねこ

うち2階ですがベランダで見ませんよ!
下のエントランスでは見ましたが。
外干ししないのでわかりませんが、網戸や窓には張り付いてないです!

はじめてのママリ🔰

二階建てのアパートなんですが1回より2回の方がカメムシもその他の虫も多いです😭
1回は虫の死体1匹もいないのに2階は必ず1~2匹はいます😭

deleted user

9階ですが1番多かったです。。ひどい時は50匹くらい3軒しかない廊下にいました💦
最近はマシになりましたが数週間前はやばすぎました💦

うさぎどし

害虫駆除の業者の方がカメムシ駆除しに来た時に聞いたのですが
この時期になると上の階の方が暖かいから上の方に行くようで高い方が多いそうです💦
あと夜間マンションとかに着いてる灯りに寄ってきているみたいです。

はじめてのママリ🔰

10階住みですが、同じ階の方が「階が上がるごとにカメムシの量が増えてる」と言ってました!
ピークの時は1階は3匹くらいでしたが、6階にエレベーター止まった時にちらっと見ただけで10匹はいました🥲
仰る通り、場所によると思います!😳
同じ市でも全然カメムシ見かけないと言ってる方もいました!
私も前戸建てに住んでいたのですがカメムシは稀でした!
こちらの地域では10階、比にならないくらいやばいです笑
もうだいぶマシになりましたが😮‍💨

ママリ

うちは1階でたまに見ますがそんなにいなくて、実家が4階ですが多いです😂
友達のマンションも4階でめちゃくちゃ多いです🤢
高さというよりは地域差、、その場所によると思います笑

はじめてのママリ🔰

今年はめちゃくちゃ多いので
旦那が管理してるマンションでも上の階ほどクレームきてるらしいですので
どちらかと言えば5階の方が多いと思います😱
8階がいちばん多いと言ってました!

ままりぃ

7階でもベランダに結構飛んできました😭近くに大きい公園があって森みたいになってるのでそこから飛んできてるっぽいです。毎年きてました。不動産屋さんにもあーあの地域はカメムシ多いですよね!って言われました笑
だから階数より地域によると思います!
戸建てに引っ越しましたが、カメムシほとんど見かけなくなりました🥹✨