
ママ友がいなくて土日は子どもと2人きりで、気分転換に散歩も物足りない。コミュニケーションは取れるが仲良くなれず、人付き合いが苦手で困っています。
ママ友がまったくいないので、土日は旦那が仕事だと児童館があいてないし子どもと家で2人っきりになってしまいます...
きっとママ友がいる方は子どもを連れて遊びに行けるんだろうなって思うと子どもに申し訳なくなります...
ずっと家だとマンネリするし、散歩には行くんですがまだ歩けないし散歩が楽しい年ではないようです
気分転換にはなるみたいですが。
その場限りのコミュニケーションはとれるんですが、遊ぶくらい仲良くはなかなかなれません...
ほんと人付き合いが下手で嫌になります
- おんぷ(9歳)
コメント

寛貴mama
私もほぼほぼ家で過ごしていますよ!ママ友は多い方ですが、月に1-2回遊ぶか遊ばないかくらいです!

退会ユーザー
はじめまして!
どこ住みなんですか?
-
おんぷ
初めまして!
関西なので愛知からはちょっと遠いです(;_;)- 2月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね(´._.`)
お家にいると逆に疲れたりしますよね- 2月25日

あーか
わかりますわかります!!
うちは土曜も旦那は仕事なので(´・ω・`;)
ママ友いても休日に遊ぶってことはなかなかないですしo(>_<*)o
-
おんぷ
でもママ友がいて羨ましいです!
お子さんの月齢一緒ですね(*´∇`*)
なにして遊ばれてますか?- 2月25日
-
あーか
支援センターに行くようになって少しずつできるようになりました!
でもいつも友達というよりは支援センター仲間ですね(´・ω・`;)
公園や駐車場で歩いて遊んだり、家で追いかけっこやかくれんぼしたりとかしてます(・ω・)/- 2月25日

ちーこ
私も同じです😅
未だにママ友と呼べる人いません💦
娘の保育園のママさん達と会ったら話す程度です💦
保育園だから皆さん仕事していて忙しいのでゆっくり話も出来ませんが…
深い付き合いが苦手なのでそれでもいいやって感じになってます。
娘は社交的なので公園行った時に出会った子と一緒に遊んだりしてます。
-
おんぷ
保育園!
保育園通わせ始めたら、また人付き合いで悩みそうです(;∀;)
でも、子どもは子どもで遊んでくれるんですね…
ちょっと安心しました!
ありがとうございます!- 2月25日
-
ちーこ
子連れのママ友集団がいたら、その子供達の中に入ってしまうので、その時はどうしよ〜😓ってなりますけどね(笑)
- 2月25日

かんこ
ママ友さんいても土日にご主人お休みなので
予定合わないので全然土日に遊んだことないです💦
なので私の中では土日は、息子とイチャラブdayって事にしています(笑)
-
おんぷ
なるほど!
ママ友がいても土日は忙しくされてそうですもんね!
ママ友がまったくいないので考えつかなかったです(笑)
イチャイチャdayいいですね!
思いっきりラブラブします(*´∇`*)- 2月25日

退会ユーザー
ママ友さんいますけど、土日は家族で過ごされるので、私も土日などの休日は家にこもってますよ(^^)
平日は元気に外で遊んで、土日は家でのんびりしてます♪
-
おんぷ
土日は家族dayなんですね!
ママ友が全くいないので想像つかなくて...
情けないことにその考えにいたらなかったです(笑)
家でのんびりいいですね♪
土日くらいは家に引きこもってもいいのかなって思えてきました!- 2月25日

ののかどん
私もまだ1ヶ月半ですがノイローゼになりそうだったので、旦那の休日は3~4時間旦那に見させて一人ドライブしてます笑
1歳過ぎてから考えようかなと思います○| ̄|_
まだママ友どころか友達も少ないので○| ̄|_
回答になってなくてすみません○| ̄|_
-
おんぷ
1人でドライブ羨ましいです!
すごいリフレッシュできそうですね!
私は娘が泣いちゃうので誰にも預けることができず...
私も友達すごーく少ないです!
お互いぼちぼちと頑張りましょう!
コメントありがとうございます!- 2月25日

ととろ。
わたしの地域は土日空いてるんですけど、行っても貸切状態です(笑)
ママ友いますが、大体ほかのお家はご主人土日休みだし遊ばないです😖💦
-
おんぷ
貸し切り状態でも、土日もあいているなんて羨ましいです!
家だとネタがつきてしまって...(笑)
コメントありがとうございます!- 2月25日

退会ユーザー
私もママ友はいません😄
元々の知り合いとか友達と遊んだりいろいろ話を聞くくらいです😄
私もなにもない日は家にいます😃いま10ヶ月でそんなに外にも興味なさそうだし座っておもちゃもそんなに喜ばないので😅
家のなかでは抱っこして歌を歌ったり話しかけたりでとても喜ぶのでそんなかんじです😄
もう少しして動き始めたり回りに興味ができたらあちこちお散歩でもいきたいなーと思ってます😄
どちらかというと私の運動のための散歩です(笑)
-
おんぷ
ママ友は自然とできるから焦らなくていいって聞いてたんですが、私が人付き合い下手くそなのかいっこうにできないです(笑)
お散歩楽しみですね!
私も早く手を繋いで歩きたいです♪
コメントありがとうございます!- 2月25日
おんぷ
ママ友が多いなんて羨ましいです!
家だとマンネリしてきませんか(;∀;)?
寛貴mama
周りが早かったので、同い年でももう三人目妊娠中の子とかもいます(´-`).。oO
家だとまあそうなりますね!