※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
その他の疑問

【友人への結婚祝いのタイミングについて】結婚祝いについて4人グループ…

【友人への結婚祝いのタイミングについて】

結婚祝いについて
4人グループでいつも遊んでいる友人がいます。
私ともう1人(Aさん)が結婚する時期が同じだったため、他の2人(Bさん、Cさん)から合わせて結婚祝いのプレゼントをもらい、Aさんには個人でプレゼントを渡し合いました。

1年半前にBさんが結婚し、半年前にCさんも結婚しました。Bさんが結婚したとき欲しいものをまた教えてねと話していて流れてしまいまだ渡せていません。Bさんは数ヶ月前に結婚式も終わってしまいタイミングを逃してしまいました。

1月に私が出産し今度会うときに出産祝いを3人から贈りたいと欲しいものを聞かれました!
3人で考えてくれてるので、このタイミングでBさんCさんの結婚祝いを他のメンバーで決めるのもややこしくなるかなと思って個人で渡したいと思っていますがおかしいでしょうか。
会える機会も少ないので渡してしまいたいなと思っています。

コメント

ままり

個人で渡してしまった方がいいと思います!

もともとBさんやCさんには3人で渡そう!みたいな話をしてたのですか?🤔

  • にこちゃん

    にこちゃん

    回答ありがとうございます。
    具体的に3人で渡そうと言う話はしてません。
    グループLINEでCさんの結婚報告があったときにまたお祝いさせてー!欲しいもの教えてー!とみんながメッセージを送っていた感じです。
    またみんなで決めるとタイミングを失いそうなので個人で渡そうと思います!

    • 10月20日
  • ままり

    ままり

    具体的に話していないなら何も気にせず用意しちゃっていいと思います!☺️
    むしろ出産祝いをもらって結婚祝い渡してない‥って状況作る方が気まずいです😱

    • 10月20日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    そうですよね!渡してないのに貰うのが申し訳なくて、渡そうと思ったけど他の人に相談した方がいいかなと不安だったのでアドバイス頂けて安心しました!
    ありがとございます。

    • 10月20日