
DV旦那と別れた方って、どのくらいいますか?この間、警察を呼ぼうと思う…
DV旦那と別れた方って、どのくらいいますか?
この間、警察を呼ぼうと思うくらいの出来事があり←その時は呼ぼうとした時に、旦那に携帯を壊され、連絡ができなくなったのですが…
もちろんその後、警察に相談に行ったのですが、その時に、女性相談所を紹介され、行ってきました。
色々と話してるうちに、それはDVだよと言われました。
次、そういう事がまたあって、私に何かあったり、子供が大怪我してからじゃ遅いと言われ、それもそうだなと思っています。
次はとりあえず、弁護士に相談にいき、法的な初歩的な事を聞きに行こうと思っています。
うちは、手が出るというより、言葉の暴力がすごいです。
私や私の家族に対する…
オーバーヒートすると吹っ飛ばされたりしますが😓
離婚話は何回か出してますが、育児をしないくせに
子供は俺がもらうとか慰謝料よこせとか…
うちはできちゃった婚なのですが、結婚する時に、旦那の親から猛反対され、それを押し切り結婚し、一時期勘当みたいな形になってしまいました💦
今は和解し、子供も会わせ、仲良くはなったのですが、そこに責任を感じてしまっていて…
あと一押しのところで離婚を悩んでいます。
私の家族や友達、第三者から見たら、別れた方がいい、そんなやつと一緒にいる意味がないと必ず言われます。
訳が分からない文章になってしまいましたが…
離婚をした方がいいとは思っているのですが、あと一押しがないんです。
アドバイス?一押し?
頂けますか😭
- まなままん(9歳, 11歳)
コメント

みるきー
私も大ゲンカしょっ中してました。離婚したいと思ってました。
DVとかなく、原因は旦那の不倫ですが。
今はそれもないので離婚までは行ってませんが、なぜか自分の中では「離婚するならもう一人子供がいないと」って思ってたんですよね。
母子二人だと心細いけど、子供が二人いれば子供たちが助け合って生きていけるし!って思ってて。
今回念願の二人目を妊娠出来たので、次にうちの家庭にそういうことがあったら迷わず離婚出来ます(o´罒`o)
まなままんさんの場合はもう二人いらっしゃるし、子供たち連れて離婚したら絶対幸せになれます!子供たちと3人で生活するなんてパラダイスじゃないですか!!
ちなみに親権が父親にいくことなんてないので安心して子供たち連れてってくださいね。
慰謝料がっぽり頂戴してDV最低男は捨ててやりましょう。
いつまでもDV旦那の世話して周りに惨めに思われてるなんて馬鹿げてます!

hokoko
初めまして
大変そうですね。。
相談内容読みました。
私たち夫婦はDVではないです。
が、私の親がまさにそんな感じでした。
子供の時感じていた感情をそのまま書きますね。
辛かったです。でも親が好き。でも辛い。
怖い。悲しい。怖い。怖い。怖い。
この感情しかありませんでした。
そのおかげで私は感情を表に出さなくなり、高校生になった頃でも周りに何考えているか分からないと言われることもしょっちゅうでした。
小さい時のトラウマは忘れられず、
高校3年生で家出をしました。家の中に居るのが息がつまるからです。
(高校生になる頃にはDVはなかったですが、幼少期の経験があるので父親に反抗したことはありません)
職場の人に感情が表に出ないので
サイボーグ
と呼ばれた事もありました。
お願いです。子供達は親を選べません。
常に人の顔色を伺う子に育ちます。感情も表に出さなくなります。笑わない子に育ちます。無口な子に育ちます。常に我慢する子になります。
お願いです。子供達を幸せに出来るのは あなたです。
離婚をしたくなければ、とりあえず別居してみてはいかがでしょうか?
そして、色んな人に話を聞いてみたり遊びに出かけて もっともっと外の世界を見てみてください。(お子さんが小さいので難しいかもしれませんが💦)
この旦那はどうみても危ない。。て心の底から感じて欲しいです。
DVする人は治りません。
まなままんさんとお子さんの幸せを願っています🌸
-
まなままん
ありがとうございます☆
確かに、子供は何かあると、パパはー?と言いますが、私たちが喧嘩すると、パパはすぐ怒るねーと言います。
hokokoさんの両親は離婚しなかったのでしょうか?- 2月25日
-
hokoko
しなかったです。
謎です。今も仲良くありませんよ💦
その数年後に母は不倫し、父親にバレて又修羅場になりました
母は幼少期 施設で育ち若く結婚し、知らない土地で育ち友達もいなかったので、多分離婚という選択肢がなかったんだと思います。
凄く悪い言い方をすれば父の洗脳ですかね。
大人になった今思うことが、私の両親は子供を産んで育てる事は向かなかったんだと思います。
2人きりなら、dvしようが何しようが知ったことありませんが、
子供がいるとダメです。絶対。
まなままんさんの子供さんたちが心配です。守ってあげてくださいね🌸- 2月25日
-
まなままん
私と旦那も、かなり価値観が違うので、私が弱ければ洗脳になっていたかもしれませんね💦
相談所の方にも言われました。
そこまでひどいと精神的にやられて、動けなくなっちゃう人もいると…
私は我慢できず言ってしまうので平気なのかもしれません😅- 2月25日
-
hokoko
そうですね、まなままんさんは平気でも
子供は虐待されてると同然なので
相談所に行ってくれて良かったです。
今の旦那さんと別れたら間違いなく幸せが訪れますよ🌸♬- 2月25日
-
まなままん
今日も喧嘩して、やっぱり、この人といるのは意味がないと思いました。
離婚するしないに関わらず、近いうちに弁護士に相談に行こうとは思っていたので、それ次第で別居を本格的に考えたりしたいと思います!- 2月25日
-
hokoko
素敵です!その行動力
弁護士に相談 正解だと思います
絶対今の旦那さんと別れることによって、幸せがやってくる🌸てゆうのは目に見えているので、希望を捨てずに幸せになる為に立ち向かってくださいね
応援しています- 2月25日
-
まなままん
ありがとうございます!
心強いです!
何かと、知識はつけておかないといけないと思ってはいるので、色々と頑張ります!- 2月25日
-
hokoko
女は度胸です。女は ここぞって時本当に強いです。
何かありましたら、又ここにコメント下さい📝
何故か他人事じゃなくて笑- 2月26日
-
まなままん
ありがとうございます☆
今気がかりなのは、離婚した後、子供が大きくなって、パパがいなくてママだけの状況をどう感じるのか不安になってきました😅- 2月26日
-
hokoko
今はシンママなんて山ほどいます。
私は以前仕事で沖縄に数年住んでたのですがシンママの割合が大半を占めてました笑
いいか悪いかは分かりませんが、今はシングルマザー=マイナスにとらえる人が少ないのかな?と思います。
そして、まなままんも、素敵な男性に出会える事だってありますよ(子供が懐いてくれたら最高じゃないですか)
何より、お子さんは今の父親(なのかな。。)といると悪影響になるのは確かです。- 2月27日
-
まなままん
確かに、私の友達も沖縄に住んでいますが二人のシングルですね😅
不安でいっぱいですが、今よりはよくなると思っています!- 2月28日

ay♡mama
自分のためにも
特にお子様の為にも離婚した方がいいです。
そんな旦那さんいりますか?
子供さんもそんなお父さんは
必要ないと思います💦
子供さんが何かあった時は
遅いと思います。
何かあった場合どうしますか?
もちなままんさんにとって
一番はお子様の事を守ることですよね?
何かあってからでは絶対遅いです(><)
その為にと早く離婚した方が
安全だと思いますよ。
-
まなままん
ありがとうございます☆
やはり、そう思うのですが、子供も
パパはー?
と、よく言うので複雑なのもあります💦
そういうのは、仕方ないのですよね?💦- 2月25日
-
ay♡mama
確かにパパは?と言われると
戸惑うかもしれません。
でも子供さんに怪我など
しちゃった場合耐えれますか?
あたしなら迷わず
子供に危害と考えた場合
怖くて一緒にいません。
両親・義理両親に
一度話してみましたか?- 2月25日
-
まなままん
両親には話をしていて、家出した時も実家にいさせてもらったりもしてますし、離婚した方がいいと言ってくれたり、協力もすると言ってくれています。
旦那は子供の事は私以上に愛していると思います。
私はシフト制のアルバイトで、日曜日もたまに出勤なので、その時は旦那が子供の面倒を見ているのですが、両親は、旦那が子供に何かしないか、心配で仕方ないみたいです💦- 2月25日
-
ay♡mama
それなら実家に
お世話なること可能なんですね!
それなら尚更DVなんてって
感じですけどね。
お子様に手を出す可能性も
十分にあると思うので怖いですね💦
まなままんさんは
旦那さんの事愛してるのなら
尚更離れるの辛いと思いますが
子供さんのためにも
旦那さんと
しっかり話し合った方がいいと思います。
義理両親にも手を出されてる事
伝えた方がいいです。- 2月25日
-
まなままん
旦那の事、愛してるのか疑問です。
夜はいない時が多いのですが、いないと楽ですし、最近はストレスで…
離婚する時は、義理両親には話しようと思っています!- 2月25日

ま
DVは将来必ず虐待に繋がります。
そしてDVや虐待はその時々の辛さ以上に、その後の人生の生きづらさと付き合っていく方が大変です。
離婚するとなると、仕事も探していかなければいけないですが、若ければ若いほど仕事には就きやすいです。
子供も父親の記憶が薄れていくので影響も少ないかと思います。
ご両親が協力的ならば、即離婚して、慰謝料もらって幸せに暮らした方がいいと思います!
-
まなままん
ありがとうございます☆
この間、警察に相談に行った時に、この先、何かあった時にすぐに動けるようにと書類を提出したのですが、それが児童相談所の方に回ったみたいで連絡がきました。
子供の前でも喧嘩してると、子供に対しては精神的虐待になると…
そう言われて、子供にかわいそうな事をしているんだなと思ってしまいました。
言葉遣いなども、真似をしてきている時期なので、離婚する方向で考えていきたいと思っています。- 2月25日
まなままん
ありがとうございます☆
浮気なんてされたらそっこうですね💦
現在進行形なんですか?
みるきー
もうしてないですけど、ここまでまた修復して二人目を授かるにはかなりの時間がかかりました(´;ω;`)
主人が家族を大事にしていると感じられない瞬間があれば、今でも不倫された時のトラウマが蘇ります。
結局お互い気持ちがあるのは家族なので一緒にやっていく結果になっていますが、主人が私より浮気相手を選ぶような人だったら迷わず離婚でしたね(;´д`)
DVにせよ不倫にせよ、別れてスッキリする方が修復するより遥かに楽だと思います。
まなままん
うちの旦那、DVだけでなく、お金の面でも考え方に問題がありました
まなままん
途中で送っちゃいました💦
今日喧嘩?になったのですが、やはり一緒にやっていくのは無理かもしれません💦
ちょっと、お金にだらしのない人でした…