

♡
多分緊張だと思います☺️私も脈拍もやばいし、病院だと高かったので家で朝と夜測ってそれの記録見せてました😂ドキドキしちゃって、後に人待ってたりすると爆上がりしてました笑
転院した先が、カーテンで仕切られてるとこだったのでそこだと落ち着いて測れてよかったです😆

🦄🍭🛼🫧
血圧はその時その時で変動してます!
歩いたあとや緊張があるともちろん上がりますよ😳
看護師さんの仰る通り脈拍も上昇してるのでその影響もあり血圧も少し高めになってしまってますね💦
自宅で計測して正常なら問題ないですよ!
わたしも病院だと高くなるので自宅で毎日計測するように言われて
自宅では数値に問題ないので大丈夫と言われております☺

はじめてのママリ🔰
私も病院だと150/100と高くて、家だと高くても120/80でした💦
病院でだけ高くなるのは、白衣性高血圧というらしいです!全然緊張してる自覚はなかったんですけどね〜🤔
産後入院中も高くて何度も測ってもらったり、1ヶ月健診までは家で血圧手帳つけるように言われてました😳
普段の血圧が正常値だったので、分娩時には何も問題なくスムーズに産まれました😊

はじめてのママリ🔰
病院に着いてすぐだと高くなる気がします!
私も初めて歩いて行った日にすぐ血圧測ったら120台でした。
次から歩いて行った日は少し休んでから測るようにしたら、いつも通りの血圧でしたよー!
毎回高めになっちゃってると、測る前に緊張してる可能性もありますよね😣

はじめてのママリ🔰
病院だと血圧上がる人は割といますよ😊
緊張しているのだと思います。
測る前に少し休憩したり、深呼吸しながら測ったりしてもよいかもですね✨
もちろん動いた後は血圧も上がりやすいし脈も増えやすいです。
コメント