
コメント

はじめてのママリ🔰
抗生物質は出されたぶん全て飲まないと効果がないとは思います……
けど小さい子の場合、吐き出したり、飲んでくれなかったり色々ありますよね💦
おくすり飲めたねもダメですか?
抗生物質苦いので、チョコ味オススメです。それでもダメならバニラアイスに混ぜたりしてました。フルーツもついでに混ぜて甘くして分からなくしてました(笑)
はじめてのママリ🔰
抗生物質は出されたぶん全て飲まないと効果がないとは思います……
けど小さい子の場合、吐き出したり、飲んでくれなかったり色々ありますよね💦
おくすり飲めたねもダメですか?
抗生物質苦いので、チョコ味オススメです。それでもダメならバニラアイスに混ぜたりしてました。フルーツもついでに混ぜて甘くして分からなくしてました(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5ヶ月ちょっとの女の子を育てています。 今日、お誕生日が半月違いの子と遊んできたんですが、あまりにも違うことが多すぎて不安になってしまいました。 その子のほうが半月早い産まれです。 5時間くらい一緒にいる…
おっぱい大好きな子、どうやって卒乳していきましたか? 1歳になったらやめようと思ってましたが、 ミルク飲まず、離乳食食べず、ほぼ母乳のみで 大きく育っています、、 (保育園ではかろうじてミルク飲むようですが100…
キューピーベビーフードについて 4種の根菜と鶏ささみ、など何種類か入っているものがあって、 これって食べさせたらこの中に入ってる食材はアレルギーチェッククリア、みたいになるんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はつママ
そうですよね😭
チョコが嫌いみたいで💦
アイスに混ぜてもダメそうだったら、また病院に相談してみようと思います🥺
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭うちも、どうしても飲まない時はスポイトで口に押し込んだり……けどむせて虐待みたいになるのもあれですしね😅
あとは、粉ならほんの一滴の水で団子みたいに丸めて、顎の裏にペタ、と貼っちゃうって薬剤師さんには言われました!
そんでジュースとかヤクルトとか好きな飲み物で流し込むとかですかね💦
大変ですよね💦お疲れ様です😭
はつママ
ほんとうに、全く飲まない時は断固飲まないから大変ですよね😭
団子がいつも水いれすぎてうまく作れず……笑
ほんの1滴でよいのですね!
今度試してみます☺️