※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妻の給料から住民税が引かれていない理由について、明細を確認したいですか?

仙台市にお住まいの方にお聞きしたいです。

夫の年収350万、妻の年収250万ほどで、
2歳の子供を妻の扶養に入れています。

どちらも正社員で働いているのですが、
妻の給料から住民税が引かれていないのですが
なぜか分かる方いらっしゃいますか?
明細辿ってみると育休明けたあとからかれこれ2年ほどずっと引かれていませんでした。
復職したのが令和4年度の6月〜です。

コメント

はじめてのママリ🔰

仙台市に住んではいませんが🙏
昨年の年収はいくらでしたか?お子さんの税扶養を初めてのママリさんに入れていたなら年収156万以下位までなら非課税です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収350万ならお子さんの税扶養だけでは(ママリさんが103万以下だとして税扶養3人でも)非課税になりません。
    逆に初めてのママリさんが今年の年収205万以下位ならお子さん2人を税扶養に入れれば非課税、221万以下位なら所得割非課税にできます。250万あるなら税扶養では非課税になりません。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    令和4年度分で121万でした。
    156万以下に該当するので非課税になってたという事でしょうか?

    令和5年度分では250万近くになるので非課税にはならないという認識になりますか?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    121万で子どもを税扶養(保険証の扶養ではなく年末調整に名前を記入するもの)に入れていたら非課税です🙆‍♀️250万近くだとしてもiDeCoなどで節税していれば税扶養2人でも非課税になる可能性はありますが…

    • 10月20日
ママリ

令和3年分は年末調整または確定申告されているのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    令和3年度の時は配偶者控除枠に入りました。
    その際の年収が108マンでした。

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ


    配偶者控除枠はあくまでもご主人の年末調整時に主さんのお名前書いたと言うことですよね?

    主さんは年末調整してないのですか?

    • 10月20日