※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供がジュニアシートから抜け出す問題について、おすすめのジュニアシートを教えてください。4歳になる子供が自力でチャイルドシートから外そうとするため、安全性が心配です。抜け出しやすい子供向けのジュニアシートをお知らせください。

【3歳の子供のジュニアシート自力で抜け出す問題について、おすすめのジュニアシートを教えてください】

3歳、自力で抜け出す子供の
おすすめジュニアシート教えてください🙏

来月4歳になる子供ですが
いまだに新生児のころから使っている
アップリカのチャイルドシートを使っています😅

ジュニアシートに買い替えたいところですが
最近、たまに、
チャイルドシートを固定している
もともとの車のシートベルトをカチッとする所を
自分で外してたりする時があるので
ジュニアシートで座高が下がってしまうと
絶対自分で外すよなあーと思います😭

3、4歳のお子さん、自分で外しますか?💦

あと、両肩のベルトじゃないと
ななめにかかってるだけのジュニアシートだと
機嫌が悪い時は抜け出すと思います😩

もう4歳なのでいえばわかる、
とのコメントは不要です💦
普段は大丈夫でしょうけど
機嫌が悪い時とか
長距離移動でぐずった時に自力で抜け出すので😭

抜け出す系の子のオススメの
ジュニアシートを教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

元々車に付いているシートベルトを外せなくするもの(鍵などがあれば外せるが)を使っていますが🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな便利なものがあるんですね!!
    画像までありがとうございます😭!!

    • 10月20日
ありんこ

うちもまったく同じことで悩んでます😂

うちは4歳になりましたが前から機嫌悪くなるとチャイルドシート外すようになりました🥲

パパが休みのときしか車は乗らず。
機嫌が悪くなってしまうような時(長い時間のお出かけ)は必ず私が隣にいるので外してもすぐにつけられますが。

夫はたまにしか乗らないし、使えないってわけじゃないんだから良いんじゃない?っていいます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてよかったです😭
    うちは毎日保育園の送迎で車つかうのと
    基本的に私+子だけでのる機会が多いので本当困ってます😭

    • 10月20日
  • ありんこ

    ありんこ

    この機会なので先に回答された方のシートベルトを外せなくするロック(?)を買います。


    毎日乗るなら大変ですよね🥲
    車はすぐにとめられないし💦

    • 10月21日