※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️°
子育て・グッズ

【幼稚園と保育園の送り迎えについての悩み】幼稚園、保育園について⭐️…

【幼稚園と保育園の送り迎えについての悩み】

幼稚園、保育園について

⭐️長男 幼稚園年中(来年度、年長)
⭐️長女 a保育園2歳児クラス
⭐️3人目 12月末出産予定(来年度、3ヶ月〜入園予定)

現在、長男と長女はそれぞれ別の園に通ってます。
長男は家から車で4分の幼稚園で小学校と併設してるので、小学校との交流があったり、同じ園から同じ小学校に持ち上がる子が多いです。預かり利用なので、毎日お弁当持参。

長女は家から10分ちょっとの保育園です。途中入園で空いている保育園がここしかなくて、通い始めましたが、本人はとても気に入っています。

3人目は予定日通りの出産だとしたら、来年4月でギリギリギリ月齢3ヶ月を超えて、3ヶ月〜の保育園だったら入園可能です。第一希望で考えているb保育園は家から車で5分程度、長男の幼稚園の近くの0〜2歳の小規模保育園です。

1年だけ3箇所送り迎え頑張ろう!と決意したのですが、入園申込書をもらうのに説明を聞いたところ、長男の幼稚園は年中→年長に上がる時も新規申し込みをしないといけないとのことでした。もし、幼稚園に入れなかったら困る…という家庭は4月入園の申し込みに限って、保育園との併願が出来るそうです。なので、今通っている幼稚園と長女の通っているa保育園を希望しようと考えました。いざ、申し込み用紙の記入をし始めて、あれ?これって3園送迎頑張らなくても、長男長女をa保育園でまとめて、3人目はb保育園にした方が楽なんじゃないの?と思い始めてしまいました。でも長女は年中になったら、長男が通っている幼稚園に行きたいと言っています。(長男とは2歳差なので、入れ違いで一緒には通えないと説明しても、「それでも行きたい」と言っていました)

皆さんならどうしますか?
①・長男、幼稚園年長新規申し込み
・長女、a保育園→年中から幼稚園に転園
 ・3人目、b保育園

②・長男長女、a保育園
 ・3人目、b保育園

③・長男長女、a保育園
・3人目、b保育園→満6ヶ月超えたらa保育園に転園申請

悩み過ぎて、疲れました…🥱💤笑
皆さんの意見聞きたいです…

コメント