※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしりのかぶれについて、薬の使い方に悩んでいます。アズノールや亜鉛華軟膏を使っても改善せず、新しい薬を処方されましたが、塗っても状態が悪化しています。アズノールと亜鉛華軟膏を併用する方法について相談しています。

おしりのかぶれについての質問です!


授乳前必ずオムツ替えをしてるのですが高確率で
毎回💩出ていて、アズノールと亜鉛華軟膏を
毎回塗っていたのですが完全には治らずで
乳児湿疹で皮膚科受診の際、治らないと言ったら
アスタットクリーム
メサデルム軟膏
ヒルドイドの混合の軟膏、1日1回と言われました!

ですが1日一回塗って
ひどくなってきてます😭

毎度💩でてるのでそれなら
アズノールも亜鉛華軟膏毎回塗ってる方が
いいような...

お風呂後アスタットクリームの混合塗って
そのほかのオムツ替え時は亜鉛華軟膏塗って併用しても
いいのかなと思い質問していました!


ちなみに薬局に問い合わせたところ
先生に聞いてくれと門前払いされました😅笑笑

コメント

deleted user

娘の場合ですが
オムツメーカー変えてみたり馬油塗ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早い返信ありがとうございます☺️

    なんとなくパンパース合わないのかなぁと感じてました!!
    メリーズ使ってる時は割と状態良かった気がしてます!笑

    お祝いでパンパース大量に貰ったので使ってたんですが、メリーズ買おうかなと思ってたところです!

    あとで早速買ってきます!!!笑

    • 10月20日
月見大福

処方薬が違うんですが、うちは赤くなってる時は毎回塗ってました。
ロコイド塗って、その上から保護のためにプロペト塗ってました😊
おしっこやうんちが直接肌に触れないようにプロペトはギトギトでいいって言われたので、お薬塗らない時でもプロペトだけ塗っておくと少し違うのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早い返信ありがとうございます😊

    そうですよね!💩の音がすればすぐ交換できるんですが
    なんせサイレントなもんで気づかず皮膚に触れてる時間長いのも原因の一つですよね😭

    家にベビーワセリンがあるので
    ギットギトのベッタベタに塗ります!!!

    ありがとうございました!

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

小児科で働いてました!
メサデルム入りはステロイドなので皮膚科の指示通りにして、お風呂上がり綺麗な状態で塗ってください!
ほかのタイミングでうんちでお尻が汚れたときはぬるま湯とかで流してもらって、アズノール亜鉛華軟膏塗って大丈夫です。直接皮膚にうんちがつかなくなること自体良いと思います。
薬局の人不親切ですね😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早い返信ありがとうございます😊

    小児科で働いてたなんて
    頼りになりますー😆!!笑

    ステロイドなんですね!!
    先生も薬剤師もそんなこと言って無かったので知りませんでした!!!
    それは使い方間違えないですね!!
    1日1回にしておきます!

    素肌はやっぱり良くないですよね😭
    💩のしすぎで亜鉛華軟膏なくなるから貰いに行かないと!!!

    その薬局何を聞いても全部先生に聞いてと言うんです!
    腹立ちますよね笑
    薬局から先生に電話して聞けや!!いつも思ってます笑

    次から薬局変えます👍

    ありがとうございました😊

    • 10月20日