※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
家族・旦那

夫が育児に協力しているが些細な行動にイライラ。小さなことで怒りが募り、自分の感情をコントロールできなくなってきて不安。同じような経験の工夫を教えてほしい。

些細なことで夫にイライラをぶつけてしまいます。
夫は産後1ヶ月間育休をとってくれて一緒に子育て中です。家事は全てやってもらって、育児も積極的にやってくれています。
もうすぐ1ヶ月になる息子は夜は授乳後すんなり寝てくれるようになりましたが、昼はほとんど起きていて立って抱っこしていないと泣く感じです。
夜間と朝一の授乳は私が担当し、昼は二人で疲れたら交代でずっと抱っこしているため、お互いに疲労が溜まってきています。
よくやってくれていると理解していながら、夫の本当に些細な行動にイライラしてしまいます。

例えば、今朝夫は寝ており3時間ほど私が抱っこなどで対応した後9時に泣き出したのでミルクだと思い、そろそろ夫も起きてほしくミルクお願いといいに行くと寝転んでスマホを見ながらはーいと返事があったものの起きてこなくてイライラ(この間5分ほどです)し、抱っこをやめて私がミルクを作り終え一旦トイレに行ったところで起きてきて、ミルクをあげるのかと思いきや抱っこしてどうしたんだよーなど話しかけていました。9時まで寝ておいてスマホ触るくらい起きてるのなら呼ばれたらすぐミルクを作れとイライラ、ミルクお願いと言っているのになんでミルクをあげないのとイライラ、自分でも些細なことと分かっているので口には出さないようにしています。
他にも、夫が抱っこするターンの時、私が束の間の休憩でスマホを見ていると抱っこしながらこっちに何度も変顔をしてきて反応を求められるのにもイライラ。何度もしてくるので反応していてはスマホの情報も入ってこず集中させてくれ、めんどくさいと思ってしまいます。

このレベルの小さなことがここ数日でたくさんあり、ぐっと飲み込むことができないことも出てきました。
私が夫の立場なら、いつも頑張っているのにこんなことでチクチク言われるとすごく嫌な気持ちになると思います。
それも分かっているのに飲み込みきれないことが出てきて、このままでは自分が制御できなくなりそうで怖いです。
こんな小さなことでイライラしないよう、みなさん工夫していることがあれば教えて欲しいです。

コメント

ミラクル

ガルガル期だと思いますよ。
時間が解決しますが、
とりあえずイライラを二人で回避するために

ガルガル期というものがあることをネットの記事を見せながらお話せ、些細なことでもイライラしてしまうことを申し訳なさそうに話して許して貰う(こっちがイライラしやすくできるようにする)

見てるとイライラするので、時間制や曜日制にして育児する(一人は緊急事態以外絶対休む、頼る気持ちを持たない)

休憩中は一緒にいない。相手を頼れると思わない。

ですかね!

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。夫もガルガル期の存在は理解していてある程度は許してもらえると思ってますが、あまりにも小さなことすぎて私の方が気にしてしまっていました。限界の時以外ずっと一緒にいるのも原因の一つですね、、ありがとうございます!

    • 10月20日
マーマリン🔰

すっごくわかります!
うちの夫も、赤ちゃんのことわからないなりにすごく頑張ってくれていました。
よくやってくれてると思うのに、些細なことが本当にいらいらするんですよね、、
わたしがミルク作ってと言って作ってもらうときに、夫がケトルにお湯満タン入れて、毎回毎回1L沸かすのとか本当意味不明と思っていらいらしてました。
赤ちゃんお腹すいてギャン泣きなのに早くしてよ!!!ってなります笑
わたしも我慢できないときはいらいらした口調で言ってしまって、夫は戸惑ってたと思います。
大体言ってしまったこと後悔して、日々その繰り返しだったので、毎週夫に謝ってました。
謝って、これは産後のホルモンが赤ちゃん以外の人に攻撃的にさせる作用があって、とても感謝してるんだけど自分にもどうしようもないの、ごめんねと説明してました。
だんだん落ち着いてくるから、あと1ヶ月くらいで落ち着くと思うから、もう少しよろしくお願いします、、までをセットで毎週毎週‥笑

今思い返しても、いらいらしないようにするのは無理だったと思います。
産後のメンタルは自分で制御なんてできないので、どうか自分を責めずに過ごしてくださいね🥲

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます、同じような思いをされたとのことで安心しました。私も言っては謝りの繰り返しで、、
    いつごろ落ち着かれましたか?

    • 10月20日
  • マーマリン🔰

    マーマリン🔰

    言っては謝りの繰り返しでいいんじゃないでしょうか☺️
    産後3ヶ月って言われてますが、産後2ヶ月経つころにはだいぶ和らいできましたよ!

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

私もそう言う時期ありました😭

みなみさんの旦那さんと同じく育休もとってくれて、積極的に色々してくれるタイプの旦那です。
でも、何故か、何故かイライラしたりするんですよね🧐

自分のホルモンの変化なのは
なんとなく知識としてあるんですが、制御できることもできず。。
私、泣きながらママリに投稿してました笑

当時本当に参ってたのか
旦那とパン半分コして、ジャムそっちの方が多いじゃん!って泣いて怒ったり
買い物頼んでちょっと違っただけで凹み…
とんでもなかったです笑

でも、旦那さんも大変だろうなって、頭で考えれてるだけで十分です。

多分世の中の母親のほとんどが
堪え切れなくて、怒ったり、泣いちゃったりします。私もそうでした。

育児に一緒に取り組んでくれる旦那さんだからこそ
一度、きちんとホルモンバランスが乱れていること、こういうのは今は無理だよ。と
やんわりでいいのでお伝えしてください。

YouTubeで助産師HISAKOさんって方がいて

【キタ〜マタニティーブルーズ.】というタイトルで投稿されてる動画があるので一度、見てみてください。

よかったら旦那さんと共有してみてください。

イライラも過ぎたら本当あの時はなんだったんだ?となるんですが
溜め込むとしんどいので、旦那さんと協力して乗り越えてくださいね😢

なんでもママリにイライラ投稿してくださいね!

長文失礼しました💦

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます、同じような思いをされたんですね、、
    やはり制御は難しいですよね。夫の気持ちをまだ頭で考えられていますが、この先もっとひどくなってそれすらもできなくなるのではと思ったりしてます。ひさこさんの動画見てみます!

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

わたしはそんな感じだったので、2人目は旦那に育休とってもらいませんでした!笑
ぜんぶひとりでやったほうが楽ですよ笑
旦那がいるから期待しちゃうし、期待にそぐわないことされるとイライラしちゃうんです。
わたしなら育休切り上げて、もう仕事行ってもらいます笑
それが無理なら、時間制にして何時は夫、何時は自分って決めるとか。
例えば9時から夫、にしたら、9時過ぎて赤ちゃん泣いてても無視、ミルク作らなくても無視。口を出しません。
同じ部屋でゆっくりできないなら違う部屋に行くとか。
大喧嘩になり旦那さんの育児への意力がなくなっちゃう前に、冷静に今の自分の思いを話してもいいかもしれません。

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。
    一人の方が楽とは思ってもみなかったです!笑
    来週から育休おわりでワンオペになるので不安しかなかったのですがそういう点では楽になるかもしれません!

    • 10月20日
deleted user

お疲れ様です。
お二人とも疲れが溜まっているのかなぁと感じました。

ガルガル期という時期的なものもあるけど、この先育児においては本当に吐き出していくことが大切です。
自分が相手がどう思っているのか、叶うか叶わないか別としてまずは希望を伝えたり、意見をすり合わせたり落とし所見つけたり。月齢変われば相手に求めることも違ってきたりするので。

読んで我が家ならこうしてるなと感じたのは、
・ずーっと抱っこも無理があるので、少しくらい泣かせておいたり、バウンサーや抱っこ紐など使える物使う。
・自分が休憩なら別室に行く。
・ずっと一緒は息詰まるので、
たまには「○時まで出かけてきていいよ」って追い出す😂
・もう少し時間で区切るとか、今回のように9時にいきなり「代わって」じゃなくて、「次の🍼が9時だから、9時までに起きてください」と早めにLINEなど入れておく。

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。ずっと続く育児だからこそ吐き出すべきなのか飲み込むべきなのか迷うところもあったのですが、冷静に伝えてみたいと思います!
    もうすぐ1ヶ月、抱っこ紐なども使えるようになるので楽しみです。追い出したり別室に逃げたりも必要ですね!

    • 10月20日
ままり

分かります、イライラしますよね😣

私もいま改善中なのですが、
みなみさんの限界が来る前に言うと良いと思います☺️

9時になるちょっと前に起こす、
携帯見ているときは何か言われても反応しない。

ちょっとしたことを何度も我慢していると、爆発して噴火🌋してしまうので、
相手にちょっと申し訳ないかな?と思うくらいのタイミングでお願いしちゃうのがちょうど良いです😋

これからお子さんが大きくなっていくと、
お子さんの気持ちを汲み取ってなるべくやってあげたい!と思ってやってあげているとエンドレスで噴火🌋という事態も訪れます😅

ママ自身のことも大切にしておざなりにしないようにするとイライラがマシになるかと思います🥹

私は子ども5歳にしてやっと改善中、それでもなかなかうまくできませんが‥💦

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。
    怒らずお願いするスタンスで、難しいですががんばります!

    • 10月20日