![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
接待として経費でおとしてるんじゃないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人事業主ですと経費として計上して少しでも節税!という方が多いですが、ママ友さんのご主人はそれを親戚の方にお渡ししてるのですかね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ランチを経費として計上すれば節税になるからですね😂
例えば、取引先との食事…みたいにして申告すれば、業務上必要な食事として経費計上出来ます!
-
えみり
節税でどのくらい変わるんでしょうか?
全然分からずで良かったらどのような仕組みか教えてください。- 10月20日
-
退会ユーザー
例えば、会社で言うと、営業マンが取引先と接待した接待費って、自腹じゃなくて会社からお金が出ますよね🤔
そういう場合、領収書切って会社に提出すると思うのですが、会社も会社で自腹…ではなく、会社経営に必要な経費として税務申告するので節税になります🤔
例えば、10万の利益があったとして、経費が何もなければ10万に丸々税金がかかりますが、接待費で1万使っていれば、1万円分は経費として計上できるので、1万円差し引いた9万円に経費がかかる…みたいな、こんな感じです!- 10月20日
-
退会ユーザー
9万円に経費がかかる
↓
9万円に税金がかかる
打ち間違いです💦- 10月20日
-
えみり
すごく分かりやすく説明していただきありがとうございます🥺
なんとなーくですが、友達の旦那さんなら領収書貰っておいてとか言いそうな気がします😂
でも友達は働いて無いから本当は無関係ですよね💦- 10月20日
-
退会ユーザー
本当は無関係ですが、自営業の人なら結構やってる人多いです😂
個別会計だから別に良いけど、昔飲み会やった時に、全員で支払ったお会計の領収書ちゃっかり貰っている同僚にはドン引きしました😅その方も旦那さん自営業で、領収書使えるからーと言ってました😂- 10月20日
-
えみり
なんかせこいですよね。
そんなに変わるんでしょうか。
さすがに大勢の飲み会の領収書らもらえないです😅- 10月20日
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
会社によると思いますけど個人で食事したやつも経費で返ってくる会社もありますよ(^^)
うちの会社も年間いくらか決まってて補助がでます
コメント