![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バスって、ベビーカーの場合、真ん中のドア開けてくれませんでしたっけ?
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
真ん中のドア開けて、ノンステップバスなら高さも下げてくれますよ
-
はじめてのママリ🔰
バス会社によって対応が違うとかありますかね💦途中下車なので時間かかっちゃうと迷惑ですかねー、割と自分が気にしいな性格なので😭
- 10月20日
-
サクラ
バス会社や運転手によっても違うと思います😭
バスにベビーカーや車椅子のマークが貼ってあるようなバスだと、安心かな?と思います🤔逆に付いてないバスあるのかな?って感じではありますが- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
恐らく貼ってあると思います!😣
- 10月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幅50センチくらいですよね?
我が家はcombiのベビーカーで
普通に前から乗れたので
乗れるなら降りるのも可能だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいです!!
そしたら乗れますかね!🥹- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
それなら大丈夫だとは思いますが
不安なら乗る時に後ろから乗っても良いか聞いても良いかもです🙌
ただ混雑時は子供をベビーカーに
乗せたまま乗車するのは避けた方が良いですね!- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
聞いてみます✊🏻
やはり混雑時はやめた方がいいですよね〜💧混まない時間見計らって乗車したいと思います‼︎- 10月20日
はじめてのママリ🔰
この間私1人で出かける用があった時にベビーカーで乗ってる方がいて、前から降りてました😖小ぶりな感じのベビーカーだったので通れたのかな〜って思います💧言えば開けてくれますかね🥹
はじめてのママリ🔰
開けてくれると思います!!