※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アロ
子育て・グッズ

子供が発熱した場合、兄弟で健康な子は通園可能かどうか悩んでいます。他のお母さんはどうしているでしょうか?

ワンオペや手伝ってくれる人が近くにいない方でお子さんが2人以上、だれか1人でも幼稚園や保育園へ通っているというお母さんへ質問です😢

うちの子が通っているこども園ではコロナの時期、
子供の誰か1人でも風邪症状があったり、発熱した場合は、同じ園に通うキョウダイも登園不可となっていました。なので、どちらか1人が休むともう1人も何もなくても自動的にお休みしないといけないルールでした。しかし、コロナの条件が緩和されてからは、1人が熱を出しても、他のキョウダイが健康であれば、その子は登園できるというルールに変更になりました。そのルールになってから、ありがたいことに2人とも発熱することはなかったのですが、本日下の子が発熱してしまいました。上の子は元気なので登園させようかと思ったのですが、
発熱している下の子を連れて送り迎えしてもいいものなのか…と思いました。そもそも病院以外で外に何回も連れ出すのは可哀想なのかな…とか
そもそも熱がある子を送り迎えだけとはいえ、
園に連れて行ってもいいものなのか…
この場合他のお母さんたちはどうしているのでしょうか?
ちなみにうちは、今日は上の子も休ませました💦

コメント

姉妹のまま

2人とも休ませています😭
うちも今日下の子が発熱中なので、上の子も休みです…

  • アロ

    アロ

    やっぱりそうですよね💦
    同じような方がいてホッとしました😂
    ありがとうございました!

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

バス通園ではなく送迎しなきゃいけないなら休ませます!

  • アロ

    アロ

    自転車通園です💦前に下の子と同級生で熱が出ているお子さんを連れて、上のお子さんを自転車で迎えに来ているお母さんがいたので、どうなのかな?と思っていたので、同じ意見をもらえて嬉しいです!
    ありがとうございました!

    • 10月20日
deleted user

休ませてます🫠
車に乗る時点で、登園予定の方が、どうして自分だけ行かなきゃいけないんだ!と手に負えないので😭
うちの子は熱出すと移動が基本抱っこなので私の体力もしんどいです🫠

  • アロ

    アロ

    車も車で送迎の件は考えさせられますね💦
    うちも同じく、熱の時の甘えたがすごいので、確かにきついです😢
    同じような意見を頂けて嬉しかったです!
    ありがとうございました!

    • 10月20日