※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに自信が持てず、無気力になってしまいました。毒親育ちで怒鳴り、理不尽な扱いを受けてきた過去が影響している。子どもたちと向き合うのがつらく、自分の態度にも落ち込む。精神的に参ってしまい、子供に対して怒りすぎてしまったこともあり、変われない自分に絶望している。

子育てに自信が持てず、
持ち直したいとずっと思っていたけど
無気力になってしまいました。

3歳と1歳の子を自宅保育しています。
毒親育ちを言い訳にするわけではありませんが、
怒鳴られ、理不尽に手をあげられ、常に両親の顔色を伺いながら生きてきました。

子どもを産む前は、自分は絶対にそうならないと誓ったはずなのに。
嫌なことがあって落ち込んだり、イライラしたり、余裕がなくなると子どもたちと向き合うのが辛くなります。
母と同じように態度で子どもを萎縮させ、怒鳴ってしまいます。


3歳の子は、随分前から私の顔色を伺うようになりました。
夜眠る前はストレスからか成長痛を訴えて泣くこともあります。

つい最近、身内のゴタゴタに巻き込まれて
精神的に参ってしまい、また理不尽に長女に対し怒りすぎてしまいました。

でも、ちぎれるような声で泣く姿や
夜泣きでパニックになる姿を見てももう、
どうでも良いやと思う気持ちで体が動きません。
涙だけが流れてきます。

こんなにも変われない母親がそばにいるくらいなら
いっそのこと死んでしまった方が良いのではないかと考えるようにもなりました。

コメント

ひよこ

ストレスが溜まると、何かをきっかけに子供を叱っていることが私もあり、一時子供が顔色を伺う時期もありました💦
今では私自身変わらないとと思い、ペアレントトレーニングを始めました。自分の行ないを振り返りながら、こう接してみようと気持ちも変わる事ができるようになってきました。心理士さんとも話したりすると、気持ちを理解してくれ、気持ち的にも前向きになれました。子育て支援センター等、資源を使うことも一つありますよ☺️✨
一人で悩まず、一歩踏み出してみてください!頼る事も必要です😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    アダルトチルドレン専門のカウンセリング等も検討していたのですが
    ペアレントトレーニングなんてものもあるのですね。

    専門の方とお話ししたり、トレーニングをされる中でお子様の顔色を伺う様子は改善されましたか?
    3歳2ヶ月の長女なんですが、もう一生の性格を決めてしまったような気がしてしまい焦っています。

    • 10月21日
遥か

私も育った家庭環境最悪です。
だから反面教師にして生きて来ました。それが生きる糧だったので。
でも子育てしてると思うんです。やっぱり育ってきた環境の影響受けてるなと。
だから少し育児が落ち着いたので、自己啓発してます。
自分の過去を振り返って向き合う事を。
丁度上が図書館大好きなので、週末一緒に行って色々な本を読み漁ってます。
あくまでも参考にしてます。
知れば知るほど、酷い環境だった事に納得し、落ち込みますが、連鎖は繰り返したくない頑張って向き合ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反面教師にして、絶対繰り返さないと強く思い有言実行されている方も多く見かけます。
    本当にすごいと思います。

    本を読む自己啓発も良さそうですね。なかなかカウンセリングへ行く時間が取れないので(これも言い訳ですが…)まずは何か一冊でも本を読んでみるところから始めてみたいと思います。

    もう手遅れだ、どうにでもなれという気持ちだったのですが
    やり直したいという気持ちがまた湧いてきました。ありがとうございます。

    • 10月21日