![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年は違いますが6回目の人工受精でできました!まだまだ大丈夫です🙆♀️
![mi-re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-re
人工授精は自然妊娠と比べて妊娠率高くないのであまり期待しない方が良いですよ😅
私は3回陰性でステップアップしました🙂💦
-
はじめてのママリ🔰
先生にもだんだん妊娠率下がってくるからね~とさらっと言われてしまいました😣
年齢もありますし、うちもこれがダメだったら体外受精にしようと思ってます☺️
ステップアップしたらすぐ授かりましたか?!😲- 10月19日
-
mi-re
1人目は初めての移植で授かれましたよ👶
友人にも移植で授かった子がいますが初めての移植だそうです😃
人によるとは思いますが人工授精よりは確実に確率上がりますので上手くいくといいですね😊- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
1回目は素晴らしいですね✴️
希望がもてました🎵ありがとうございます✨- 10月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしの姉がタイミングほう、人工授精とやりましたが
人工授精は(33〜34歳の頃)
確率があまり高くないのに費用もかかるからステップアップした方がと3回目陰性でステップアップしてましたよ!
ステップアップして1回目で
1人目妊娠して産後
残しておいた受精卵を
妊娠できる期間?(帝王切開だったのでの最短に戻して2人目妊娠してます^_^
-
はじめてのママリ🔰
なんとおめでたいお話👏✴️
ステップアップしてすぐ授かった
もしくはステップアップしようと諦めていたときに授かったというお話が多いので
前向きにがんばろうと思えました🎵
ありがとうございます😫❤️- 10月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
33歳で4回目で陽性出ました💦
回数重ねると妊娠率低くなっていくと
言われるしダメだった時落ち込みますよね😓
体外受精はする予定なかったので
人工授精6回までは続ける予定でした!
-
はじめてのママリ🔰
4回ですか!😲✴️
おめでとうございます✨
本当に落ち込みます。
実は一人目は人工受精二回で
ちゃちゃっと(笑)できたので
余計落ち込みます。。
やはり歳をとるって妊娠率下がるんだなと実感しとります😣- 10月20日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙂
一人目が一回目でできてたら期待も高まりますね🥹
私も妊娠してすぐ34歳になりましたし、
35歳とゆう年齢がそんなに高齢だとは
思わないので陽性出ますように✨- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいお言葉ありがとうございます✨
がんばります!お互いに子育てもがんばりましょう☺️- 10月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も35歳あたりに人工授精3回目でできました☺️ 2回目でもう心折れて、どーせ次もだめだろうなぁ先生にも今回は精子の状態微妙だから期待できないって言われたしーって、期待せずにいつもより適当に生活してたらできてました🤣 なのでやっぱり気を張ったりせずリラックスして過ごすのが良いのかもしれません😊応援しています!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
28歳から人工授精をして7回目で子宮外妊娠したため、29歳で体外受精をし、一回で妊娠して今に至ります☺️
初めから体外受精すべきだった、、、、、、、、、
ただクリニックによって薬の使い方が違うので、採卵結果が悪かったら他所に転院すると良いかもです。
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😫❤️
なにかこれをしたら出来たよー!
とかあれば教えていただけますか??
はじめてのママリ🔰
いつも体あたためたり、サプリ飲んだり食生活気をつけたりしてましたがそれよりもよくストレスがよくないと聞いたので
本当に気にせずに自分の時間にフォーカスしてました!旦那さんと出かけたり友達とはっちゃけたり遠出したり。
精子も基準値くらいでそこまでよくなかったですが本当にストレスフリーで過ごしてたところきてくれました✨
はじめてのママリ🔰
ストレスが1番よくないということなんですかね!
ネガティブになりすぎずがんばります✨ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
来てくれますように🕊️