※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友人1人が体調不良で会えず、もう1人と会った際に不快な発言があり、その後気になっている。心狭いのか気にすること?

この間学生時代からの友人2人と久しぶりに会う約束をしていたのですが、その内の1人が体調不良で来れなくなってしまったんです。
もう1人の子と合流できた時に、
会った一言目に「病人と妊婦ってどうしようかと思ったー🤣笑」って言われたんです。
その時は「そうだよね😂」って返したんですが、後からモヤモヤして、こんな事気にしてしまうのは心狭いのでしょうか。

コメント

ままり

何か、引っかかりますよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    そうなんです!💦

    本人は悪気なく言ったのかもしれませんが、なーーんか引っかかって、🥹笑

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    大変だから嫌なんです金??笑

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    かね??笑

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですね!!笑
    体調悪い友達は心配になりますけど、妊娠してる私は何か迷惑かけちゃうかな、って😂笑
    気持ちわかってくださって嬉しいです😭

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    32週だと後期になると思うので
    お腹が張ったりするから面倒なんですかね?笑

    私は、全然妊婦さん来ても全然気にしないです笑
    経験者なら気持ちわかりますよね💦

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!

    もしかすると友人も妊婦がいる事を気にしてしまうから嫌だったのか、
    それとも妊婦も病人と同じと思っていて、2人一気に病人の状況が面白くて笑って言ったのか、、、

    ちょっと理解に苦しみますが、確かに友人は妊娠の経験が無いからこそ、あまりわからず不安だったのかもしれません🥺

    お話できた事で気持ちがスッキリしました✨

    ありがとうございます🙇‍♀️🧡

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    妊婦さんの歩くペースも合わせないといけないですもんね😅

    笑うのはちょっと違いますよね😅
    いえいえ!

    • 10月19日
みー

モヤっとしますね💦
心狭くないですよー!!
そのお友達も言う言葉選んで欲しかったですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥹

    なんていうか、妊婦って言葉も、ちょっと乱暴で冷たい印象がなぜかあって💦
    確かにそうなんですけど!笑

    気持ちわかってくださり嬉しいです😭🙇‍♀️

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

ん?どういうこと?って私だったら突っ込んでしまう、、笑
普通に引っかかる言葉ですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!

    そうですよね!!

    モヤっとするのが私だけではなくて良かったです🥹🥹

    確かに!後からモヤっとするならその場で言えば良かったですね😂

    • 10月19日