※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
家族・旦那

妊娠後期に入ってから午前中無性に眠くてこどもが幼稚園の間ずっと爆睡…

妊娠後期に入ってから午前中無性に眠くて
こどもが幼稚園の間ずっと爆睡
洗濯物畳めず乾燥機に放置…
幼稚園が終わって公園
おやつあげて、お勉強みてご飯作って
また公園で真っ暗になるまで遊んで
お風呂入れてご飯食べさせて19時に就寝させた

全て終わって帰宅した旦那がキッチンが汚いとぶつぶつ
後期つわりで食後の吐き気もあり、ソファに座って無視
なんかゴソゴソしてるなと思ったら
食洗機かけてたのはいいけど、子供が明日使う幼稚園のカラトリー入れてない
優先順位考えろよと食洗機入れ直してる間に
洗濯物物が多いと旦那ぶつぶつ
洗濯機見ると洗濯済乾燥済の上に汚れ物突っ込んである
ぜーんぶ洗い直し
明日の準備間に合わない、夜中起きるか朝早く起きて幼稚園の物出さないと…

家に居たんだからやれって言うのは分かる、だから子供たくさん遊ばせて疲れさせて早く寝かして夜の家事時間作ったのに文句言われてやってやった感出されて
ことごとく邪魔しかされなくて、結局家事時間潰されて
旦那なりに何かしようと思ったのは分かるが、触らないで私のペースでやらせてくれ

コメント

kids3ママリ🔰

お疲れ様です。
ホント妊娠期は睡魔かなり襲われますよね。。。このしんどさ旦那にわかるわけがない。。
しかも、ホントやってくれるの良いけど、ちゃんと確認せよいろいろやられるから、こっちのやり直し分多すぎて結局二度手間にかんじめっちゃ分かります!!!

私は出来ないけど、旦那をうまく操縦しつつ、しっかり休息してください!