※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たおふぁ
子育て・グッズ

離乳食の具の大きさについての質問です。離乳食自体少し早めに始めたの…

離乳食の具の大きさについての質問です。離乳食自体少し早めに始めたのと、もうだいぶ量も増えてきたので人参、かぼちゃなどを角切り(4mm程度、絹豆腐の硬さ)、小松菜や白菜をみじん切り(ほぼペーストと変わらないが少し大きくなった)にしてみたのですが、うんちにそのまま出てきてしまいます。よく噛めていないということは、まだ具材を大きくするのが早いのでしょうか?

コメント

deleted user

まだ5ヶ月なら早いと思います。
7ヶ月頃からが目安だったかと🤔
舌の動きの発達は、5ヶ月ならまだ前後に飲み込むための動きで、7ヶ月頃からモグモグ舌とアゴで潰す動きができるようになると見ました!