高齢者の運転免許制度について、なぜ上限年齢が決められていないのか疑問です。高齢者の認知能力低下や事故リスクを考慮すべきだとの意見です。
運転免許制度、なんで上限年齢決めないんですかね…。
高齢になればなるほど絶対認知能力低下するのに。
生活できない田舎でも、上限年齢決めて強制的に返納させれば、車なくても生活できるところに引っ越すなりタクシーバス使うなり、すればいいと思うんですよ。
幾つになっても免許があるから、結局、生活できないからーって言いながら運転し続けて事故起こしちゃうんじゃないかなーって思います。
上限年齢決めない理由がわからない。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
今更変更しても、車使えない分、引っ越し費用補償しろ、タクシー代補償しろって責められるからじゃないですかね😭
はじめてのママリ🔰
先日も女の子が病院の玄関を出てすぐのところで轢き殺される事故がありましたね…。
免許返納もそうですし、駐車中の事故が多いのなら高齢者の優先駐車場とか無くしてしまった方が良いのでは?と思ってしまいます🥲
-
はじめてのママリ🔰
そろそろ何か対策して欲しいですよね。本当にかわいそうです。
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
車が無くても住みやすい地域への個人での移住というのは確かに現実的ではないですし、過疎地域にいろんなサービスを作るのも難しいとは思います。
勿論国や自治体も整備すべき箇所が多すぎて、対処が追いつかない側面もあるのだとは思います。
でも、それって大切な我が子が高齢者に轢き殺されたとしても同じ事が言えるだろうか…?
と考えると、私はそんな事絶対に言えないので、少しでも市民の意見を聞いてくれるであろう政治家に投票します。- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。大切な大切な尊い命、国全体で守って行きたいです。高齢者の生活や利便性ももちろんあるんですが、それらを多少不便にして命が救われるなら、高齢者側も何か我慢をしたらどうかなと思っています。
車の維持費や購入費だってそれなりにお金がかかるので、その費用を他のことに回せないのかなーと。
政治への参加も大切ですよね。未来を考えてくれる政治家がたくさん出てきて欲しいです。- 10月19日
はじめてのママリ🔰
決定権がある人間が近い将来轢き殺す側だからですねという冗談はさておき、単純に年寄りの票を失いたくないのと責任を取りたくないからだと思います。
下々の命なんてなんとも思わない物に対して一生懸命になるより、自分が生きているうちにどれだけ甘い汁を吸うかが政治家にとっては大事なんでしょう。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…。政治の都合ありますよね。
- 10月19日
みふ
高齢者って、自分は大丈夫って謎の自信持ってる人しかいないですよね。だからそういうふうに強制しないと絶対事故防げないですよね…
-
はじめてのママリ🔰
80過ぎても90過ぎても、謎の自信がある方多いですよね。今までできてたからなんでしょうけど…。自覚してなくても認知能力低下してると思うのですが。
- 10月19日
退会ユーザー
ほんとに思います!
でも政治家の大半が高齢者なので、高齢者に不利になる法令はそもそも通らないらしいですよ😂
ゴロっと仕組みを変えれるくらいの誰かに現れてほしいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。本当に、現れて欲しいです。
- 10月19日
なっち
上限制度を設けたところで自主的に返納する人はそんなに居ないと思っております😅
一応、身分証明書として利用できますしね。
あとは周りの人が強く言わない限り、自家用車を手放す人も少ないかなと…💦
素朴な疑問で、
いざ自分が高齢になった時に、主さんは自ら手放すことができそうですかね??🥺
-
はじめてのママリ🔰
もう、自主的にじゃなくて上限年齢が来たら強制的にがいいかなーと思っています。
私は手放します。車がなくても生活できるところに移住します。そのために家も買ってません。- 10月19日
-
なっち
強制的に、とあっても皆めんどくて返納しないのかなぁと…
結局返納する免許センターや警察署が遠かったら、返納しにいくこともなさそうですし💦
高齢者って自分の任務(通院など)はきっちりしているけど、そうじゃない事項はめんどくさがる印象強いです…😓
車ではなく、運転免許証をですね。
車は買わなければ良い、売れば良いだけの話なんで。
あ、ちなみに高齢者の肩を持っているわけでは無いです❗️
私の母(現71)も運転免許証持っていましたが、持病による視力の低下、大丈夫だろうと思った判断で単独事故を起こしたりとあったので
兄2人が強く言って69の時に返納に至りました。
別件で、故・父は70前のときにアルツハイマーを患いました。
ベビースモーカーだったのですが、タバコの吸い殻をビニール袋(火事が起きかねない😰)に入れてたことが分かり、兄が強く言ったり、ご近所のタバコ屋さんで本人が来てもタバコを買えないようしてくれ!とお願いして、周りの協力の下、喫煙しなくなりました。
こういった事を経験していると、身近な人の協力が相当大事と実感しています💦
結局自身で云々より、本当に周りが強く言わないとなんですよね…- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
返納というか失効という言葉が合ってるかもしれません。免許更新しないと失効するのと同じである年齢で失効する感じです。みなさん高齢でも免許更新はちゃんとするので失効したら運転できないという意識はありそうだからです。
なっちさんのご家庭は周りのみんながしっかりされていて、素晴らしいです。- 10月21日
-
なっち
アリかもしれないですね!
主人とも話していたんですけど、更新の頻度を3年5年より1年毎にしたほうが良さそうだよねーってのは話してました❗️
結局事故とか起こしたときに起こした高齢者じゃ責任取れず、身内に連帯責任が行かざるを得ないと思っているので
それならば未然に防ぐよう、身内が強く言わなきゃ‼️と本当に思っています。- 10月21日
すぬ
結局法律決める側がじじいばっかりだからでしょうね💦
高齢者講習も名ばかりで講習受ければほぼ全員免許更新されるのでやってる意味ないですよ🙅🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…。政治ですよね。
- 10月19日
なひまま
すごく言いたいことはわかります。
私も免許返納は早い方がいいと思っています。
が、一生懸命に働いてローン組んで持ち家を買った人に運転できないなら住み慣れた家を離れてスーパー、病院の近くに住め!は酷かなと思います。
思い出もたくさんあると思いますしね。
また、タクシーやバスを週に2.3回使うのもかなり費用的に負担だと思います。
田舎ならワンメーターではきっとスーパーには行けませんから。
タクシーやバスならまとめ買いも難しいでしょうし…
年齢ではなく毎年、更新。
知能検査や瞬発力のテストなどを厳しく設けた方が私はいいのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに引っ越しは軽くはできないですね。考えてなかったです。費用もバカになりませんよね。その地域に知り合いがいたり長年いた住みやすさがありますもんね。
- 10月19日
-
なひまま
正直、政治!政治!と言ってますが、自分の親ならしっかり子供が言うべきだと私は思っています。
人任せにしすぎです。- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
自分の親にきちんとさせることも、子供の役割ですよね。
- 10月19日
はじめてのママリ🔰
なくて生活できない
田舎に住むしかない場合もありますよ
タクシーもなければバスもありません
ただでさえ年金が安くなって
お金がない高齢者が増えてます
歳をとってからの引っ越しかなり負担です
簡単に引っ越しとかできないからこうなってるんだと思います
実際に歳をとってからじゃないとわからないこともあるんじゃないでしょうか?
今のままでは自分たちが高齢なった時はもっと酷くなってる可能性もあります
国だって何もしてないわけではないけど追いついてないのが現状だと思います
移動スーパーやっても割高で買えないお年寄りがいたり
宅配スーパーやっても田舎だとスーパー自体が人手不足と高齢化で配達間違え多発
免許返納でタクシー券や交通機関の券を出してもそもそもタクシーやバスや電車がないというのが現状だと思います
上限を決める前にやらなきゃ行けないことがあるからできないんだと思います
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。経済的な問題は考えていませんでした。年取ってからの引っ越しは経済的にはもちろん精神的にも肉体的にもかなり負担ですよね。
どうしたらいいんでしょうかね…。難しい。反対意見も貴重です、考えていなかったことがたくさんありました。ありがとうございます。- 10月19日
はじめてのママリ🔰
私もそう思います。
が、、私の地元だとスーパーまで車で30分かかり、移動スーパーもネットスーパーも宅配もありません。タクシーはさすがにありますが週1〜2回タクシー30分の往復…バス停は徒歩15分〜20分。電車はそもそもありません。相当な貯蓄、年金があるか後期高齢でも相当元気でないと生活できないな、どうすれば車無しで生活できるんだろう。と考えています💦
免許返納問題、、難しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。ネットスーパーが無い地域があることを知りませんでした。そこでの生活基盤もあるでしょうし、安易に引っ越しはできないですよね。
難しいですね。何か良い方法があればいいんですが…。- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
田舎ほど持ち家ですし高齢だと賃貸の審査が通らないこともあると聞いたので引越しも簡単ではないですよね🥲
他に家族がいなかったりする方もいますし…
ほんとですね、何かいい方法が早めに見つかればいいですね😭💦- 10月19日
いつき
田舎の山あいの集落に住んでいます。
ご近所さんは全員、80代半ばから90代の皆様です。
車がないと生活が難しい地域ですし、ほぼ全員、車を使っていらっしゃいますが、それ以上にみんな農家さんなので、日常的に農耕機具を運転されています。
そもそも農業で有名な街ですが、高齢化で農家さんはほぼ高齢者。
なので納税者も高齢者が多いはずですが、福祉は介護などは充実していなく、現在の市議会議員さんたちが子ども最優先なので、子育て世代がめちゃくちゃ優遇されていて、子育てのしやすい街になっています。
全国的にも有名な農産物の地域なので、皆さんの食卓にも関係してるんじゃないかな?と思うのですが、おそらく、この辺りだけでなく、全国的に現役で働かれている高齢者農家さんは多いと思いますし、そこに、農耕機や、畑をみにいくための車は必要です。
食材の買い物はCO・OPの個配などを利用されている方は多いですが、田舎には田舎の事情がありますし、なんなら、中途半端な年齢の方たちよりも、朝早くから季節の営みにあわせてご夫婦で現役でお仕事されている80代以上の方は、頭も足腰もしっかりとされているなぁと、結婚とともにこちらに移住してきたわたしは感じます。
実際、高齢者の年齢制限で免許返納を義務化した場合、ものすごく農産物価格に影響が出るんじゃないかな?と思うくらいには、農村地の農家さんは高齢者であり、わりと80代をこえてます。
たぶん、問題になっているのは中途半端な田舎の高齢者の皆様なのかなぁと。
タクシーやバスが使えたらいいですが、足が不自由になったら、なかなか難しいという側面もありますしね。
私が妊婦の時や、子どもで手が離せないときに助けてくださる方たちがいたように、みんなが進んで助けてあげられたらいいのですが、そもそも自立が難しくなってきているけれど施設に入るほどではない、という微妙な年頃の高齢者にたいして、車のいらない都会ならいい、というわけでもないんじゃないかな?と感じます。
個人的には、交通事故って高齢者だけが起こすわけではなく、全部の交通事故がなくなった方が嬉しいので、高齢者だけを責めて運転するな、というよりも、事故を起こさないための車の開発や、交通ルールの再確認、何よりも、年齢関係なく、疲れている時や、運転に適さない時は運転しない、などを全世代で徹底してほしいなと感じます。
車必要な地域ですが、産後の脳の血流不足から目が霞むことがあるので、現在は私は運転をほとんどしていません。
妊娠中前のようにまだ身体が動かないので、子連れで車があるととても便利ですが、それが使えないのは実際、めっちゃ不便です。笑
引っ越しなんて、もっと大変ですしね。
けれど、事故を起こすよりは‥と、世代関係なく、みんなできをつつ、誰がが孤独死しないように助け合えていたら、たぶん高齢者のかたも、危ない時は自らきをつけてくれるようになるんじゃかいかな?と感じます。
-
はじめてのママリ🔰
私の祖父も田舎の農家80代で農耕機運転してました。
頭もハッキリして足腰もしっかりしていて、さやさんからみたら、おっしゃるような元気な高齢者だと思います。
でも、本当は免許更新できるほど視力がない。でも更新パスできちゃうんですよね。
お住まいの地域の元気に見える高齢者の方々も、親族じゃないと知らない体の不調ってあると思いますよ。
もちろん全年代事故を起こす可能性はありますが、生物学的に高齢になる程、体の機能は衰えるので運転には適さないと私は思っています。10歳の子が判断能力が乏しいから運転させないのと同様。
農家の高齢化問題はたしかに気がつきませんでした。若手の農家の育成も必要ですね。教えていただきありがとうございます。- 10月21日
はじめてのママリ🔰
なるほどです…。ありがとうございます!