
初産の方で、37週5日で胎動が激しいです。胎動が激しいとお産はまだでしょうか?また、お腹が震えるような胎動があります。普通ですか?よろしくお願いします。
胎動について(^_^)
いつもいろんな方の意見にお世話になってます。
初産、37週5日、もういつ産まれてもおかしくない週数と先生に言われドキドキしてますが、最近義母にも実母にも胎動が激しいといったら「じゃあお産はまだまだね」と言われました(._.)
胎動が激しいとお産はまだまだなんでしょうか?
あともう子宮が狭いとは思いますが、たまーにお腹を「ぼこっ!!!!」と叩く感じではなく、「ぶるるるるっ!!」とお腹が震えるような胎動があります、これは普通ですか?(ーー;)
よろしくお願いします^^
- ♪♪ママン♪♪(6歳, 9歳)

想・煌のママ
それくらいの週期になると、胎動もお産に向けて、頭が骨盤にはまるために大人しくなるらしいです!
ネットに載ってました。
でも、産むまで激しかったという方も居ますし、分かりませんよね!
意外とすぐかもしれませんし☆
震えるような胎動は、赤ちゃんがおしっこしてるのかもしれませんね☆

♪♪ママン♪♪
産むまで激しい場合もあるんですねー(;´Д`A
一概には言えないと思うとドキドキしますね(笑)
日に2度ほどじゃあおしっこしてると?!∑(゚Д゚)(笑)
笑えました(笑)
ありがとうございます♡

想・煌のママ
私もよく感じますよ!
赤ちゃんも自分の羊水飲んでますからね、日に二度あっても、おかしくないと思いますよ☆
あと、しゃっくりもよく感じます!
そんな時は声かけしてます☆

♪♪ママン♪♪
声かけ!私心配で「大丈夫?!」とだけ言ってました(笑)
今度からは違った言葉をかけてみたいと思います♡
ベストアンサーさせてください♡
双子ちゃんママさんでしょうか?
お互いお産がんばりましょう♡
丁寧な回答ありがとうございます♡

想・煌のママ
私は、「お!おしっこしたのー( ̄▽ ̄)?たくさん、練習してね~!」とか、しゃっくりの時は、「頑張って、呼吸の練習するんだよ~!」って話しかけてます*ฅ´ω`ฅ*
胎動が痛いときは、「どうしたの~?ママ痛いよ(^0^;)」とか(笑)
ベストアンサーありがとうございます♡
双子妊娠中です!
私はあと1ヶ月ちょいで出産予定です。
お互い我が子に会えるように頑張りましょう(*´艸`*)
コメント