※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【マンションを選ばなかったことに後悔しています】新築戸建購入予定だ…

【マンションを選ばなかったことに後悔しています】

新築戸建購入予定だけど

マンションにすれば良かったかなって気持ちが残る…😭

もうすぐ戸建購入予定です。ですが…
マンションにすればよかったんじゃない?と後悔の嵐が襲ってきます。

近くに新築マンションはありません。中古マンションで、築10年ほど。良いと思うマンションは戸建てと同じくらいの価格…。
ですが、駅徒歩5分以内、駅前もたくさんスーパー、習い事等ありました。

なのに、管理費、修繕積立費が高いと隣駅の新築戸建を選んでしまいました…。

隣の駅はあまり栄えていません。その駅から徒歩10分、スーパーも10分ほどです。住宅街です。女の子いるので、通学の帰り道等大丈夫かな?と。

今更ながら後悔…💦

励ましてください😭

コメント

ままり

うちも中古マンションと悩みましたが、新築戸建選びましたよ。しかもうちの場合マンションだったら転校なし、戸建なら転校ありです。

中古マンションの方が物件価格は安いのに、ランニングコストは高いです。

戸建てで駅徒歩10分ならだいぶ近いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちと全く同じです💦
    マンションなら転校なし、戸建なら転校ありです。
    その点においても罪悪感いっぱいで、、

    徒歩10分近いですかね😭

    もう住まれていますか?住み心地どうでしょうか☺️
    お子様は元気に通われていますか?

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    まだ建設中で12月に引っ越します。
    幸い我が子は転校(転園)慣れしていてケロッとしているのであまり罪悪感は感じずに済んでいます。

    時々建設中の家を見に行って、そのついでに周りを散歩していますが、「公園近くて最高だね!」とか言ってくれるので救われてます😓

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    転勤族の方ですかね☺️
    お子様が慣れてるなら、大丈夫ですよね🙆‍♀️

    最後だね!って可愛いですね😊💗楽しみにしてるんですね✨

    うちも楽しみにしてるので、少し心は軽いですが…

    お互い良い住まいになりますように…☘️

    • 10月19日
ママ

私は逆に何千万も出すのに結局集合住宅で周りに気遣うのが嫌で福岡市内ですが車やバスでしか博多駅とかに行けない場所に買いましたよ🥰

マンションもそりゃ相場より何千万も高かったり億ションとかなら大丈夫でしょうが私の周りは相場のマンションで苦情が来たりとかよく聞きます😓

なので私的には主さん全然後悔するようなことないと思いましたよ😆👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    マンション、上下左右に気を使いますもんね…

    そうなのですね☘️
    福岡…行ってみたいです☺️
    博多駅が一番大きい駅になるのでしょうか☀️

    全然後悔することないって、お優しいお言葉ありがとうございます😌💗

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

私も絶対マンションがいいと思って、みに行って結果的に建売購入しました。本当はマンションがよかったけど、管理修繕費高いのもそうだけど、一定じゃないし、今後上がるので、しかもいくら上がるか予想できません。私がみた2つの部屋は10年後倍になるので、ローン払い終わっても普通に高いです💦なんか馬鹿馬鹿しくて買う意味がわからないです。
リセールバリューを狙うならマンションですが、(その分高いマンションになる)しばらくずっと住むなら戸建てかなと思いました。今後、物価高でどんどん管理費修繕費上がると不動産に言われました。
戸建て掃除、管理大変だなぁといまから不安ですが、金の不安するよりいいかなと決めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます💓
    同じですね😭
    10年後、管理費修繕費が倍ですか😭?!
    物価高の時代で読めないですよね🥹

    確かにお金の心配するより良いですよね😣
    私が見たところは戸建より価格は安いですが、管理費修繕費など入れると、月々の支払いが今の時点で2〜3万高かったです。もっと値上がりするかと思うと、、😂ですよね!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!私も今ですらマンションの支払い2〜3万高いのは仕方ない、マンションがいいと思えたのですが、その先は怖いと思いました。実際、自分が購入する側として、いくらお買取のマンションでも管理費修繕費高かったら敬遠してましたから、そう考えたら、もしかして売れなくなるかもと思ったから泣く泣く一軒家にしました。幸い、娘と旦那は一軒家をすごく喜んでるし、とりあえずまぁいっかと思うようにしました。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそれでもマンションの利便性など良いですよね。
    でも、その先が心配ですよね💦修繕費を懸念して買わない方もこれから増えそうです😣
    娘さんと旦那さんが喜んでおられるのですね☺️
    戸建で気を使うことなく、過ごせるのも良いですよね💗

    • 10月20日
やさい

1駅徒歩10分の違いで中古マンションではなく新築戸建を買えるならそっちが良いです!

私は立地を優先しすぎたあまり、繁華街の新築マンションを売買契約直前です。
子どもいるのに間違えたかなと後悔しています😭
欲しい駅の新築マンションがそこしかなく、しかも希望の間取りが決意した直前で売り切れていたショックもそのまま成り行きで売れ残りの眺望も日当たりも悪いところで妥協するしかないかな…と😂

立地以外で不満はないんですよね?
それなら絶対住宅街のほうが子育て世帯なら安心だと思います💦それにトータルコストも戸建が断然有利です🙏
元気出してください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    励ましていただいて、ありがとうございます😭

    新築マンション買われるのですね☺️後悔されているんですか😭💦
    立地が良いとのこと…マンションは立地が一番と言いますし、便利で羨ましいです🥺
    もし小学校入学まで数年あるのでしたら、一度住んでみて、マンションでしたらあまり損することもなく(もしかしたら上がっているかも…)売却することも可能なのではないですか?🥺
    もちろん気に入ればそのまま住んだら良いですし🤗☘️

    戸建は確実に値下がりするため(便利な立地でもないですし尚更)、住み替えって難しそうです😭

    • 10月29日