
生理終了日の判断基準について、茶おりや色つき物の有無で終了を判断するか悩んでいます。この違いが排卵日予定に影響するか知りたいです。皆さんはどのように判断していますか?
【生理終了日の判断基準について】
皆さん生理終了日って
どんな感じになったら終了と捉えていますか?
2人目妊活中で
確実では無いの承知で
生理予定日の管理アプリなどで
排卵日予定日確認したり目安にしているのですが
いつも生理周期入力する際
始まった日は分かるとして
終わった日が曖昧でいつも悩みます…🤔💭
茶おりっぽくなったらもう終わり?
それとも色つきの物がなくなったら終わり?
たった数日ですが
この捉え方の違いで
排卵日予定日もズレちゃうかな?と。
皆さんのご意見や
同じように記録つけてる方
どうなったら終わりとしてるか聞きたいです!
- otomama(妊娠25週目, 4歳5ヶ月)
コメント

ぴよぴよ
最近、同じことで悩んでました🤭💦笑
わたしも2人目妊活中で、
なかなかタイミング取っていても難しくて😂
アプリだから正確さに欠けるのかもしれないですが…
生理終わりってどんな感じ!?と周りには聞けないし🤣
この質問してくださって感謝です🥹笑
わたしは、
茶オリみたいなものは生理とみなしちゃってます💦
ナプキンからおりものシートに変えて、茶オリが出なくなったら終わり🔚としてました!
otomama
コメントありがとうございます!!
え!ですよね!ほんとに!笑
生理痛とかの話はできても
なかなかどんな感じになったら
終わり?とは聞けないですよね!
私もずっと茶おりが出なくなったら
終わりかなーと考えていたのですが
茶おりなら生理終わって
ちょっと残ったのが出てるからもう茶おりなら終わりとしても良いのかな?とも思ったりで…
意外と茶おりの期間2、3日あったりなのでムズッ!!て
1人で思ってたんですよー🤣
この茶おりの時期が終わってるとしたら
排卵日も変わっちゃうから
どうしたものかと…笑笑
ぴよぴよ
そうなんです!!🤣
生理の具体的な話って、なかなか聞けないですよね……笑
たしかに…残った血がおりものとして出てきてるだけですもんね💦
茶おり、わたしも2、3日ぐらいだらだら続くことあります😭!!
排卵日も計算ずれちゃうだろうし、困りますよね💦
ナプキンなしでおっけー!って思ったら終わりの方がいいのかも。。。