※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞性卵巣症候群で一年以上妊娠できません。どんなことをして妊娠しましたか?何に心がけてましたか?

多嚢胞性卵巣症候群で一年以上妊娠できません。どんなことをして妊娠しましたか?何に心がけてましたか?

コメント

こなん

多嚢胞です!
結果的に通院して、授かりましたが🏥妊活中、心かげていたことは
ビタミンDサプリ
ビタミンEサプリ
葉酸サプリ
亜麻仁油の摂取
白米から発芽玄米に変更
毎朝豆乳
毎晩黒酢りんご酢
ウォーキング、ランニング
湯船に浸かること
飲み物は氷なし
白湯か常温水にしてました!

はじめてのママリ🔰

多嚢胞です!
タイミング一年して授からず、人工受精して1人目1回、2人目も2回で妊娠しました!

ビタミンDも飲んでました!

a

多嚢胞で1人目出来るまで5年かかりました!!
その間も薬もらってタイミング、卵を焼く腹腔鏡手術、人工全くかすりもせず2回でステップアップして体外で初陽性でしたが化学流産。顕微やってやっと妊娠出産出来ました!
流産後は1年間お休みしましたがやっぱり子供を授かりたい一心で後悔したくないからとにかくやれることはやる!お金はあとからどーにでもなる!だから諦めないという気持ちで治療してました!

まぺ🔰

ビタミンDは多嚢胞の人は飲んだ方がいいと医者に勧められました!
あと体重が多い私はL-カルニチンも勧められました😅
エレビットも飲んでました。

あと、少し高いですが、不妊鍼灸に通って、血流改善しました!
妊活5年目にして、体外受精でしたが無事に初妊娠できました😊