※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園見学なしで決めた方、後悔しましたか?

保育園見学をせずに申込んだ方いますか??

今月中になってからいくつか保育園見学の予約をしましたが、直前になってからインフルなどの流行り風邪で園が休みになったり、担当の職員さんが諸事情でキャンセルになったりと見学ができませんでした😭
そのうちの1か所はなんとか園長先生とお話だけはできましたが…
このあとも見学の予定はありますが、先に申込を済ませることになりそうです。
申込んでから変更することはできますが、激戦区ということもありできれば受かったとこに行きたいと考えています。
よほど悪い噂がなければ見学しなくてもいいかなと思いつつ、あとで後悔したらと思うと保活が憂鬱です。

見学せずに保育園決めた方、後悔しましたか?

コメント

はじめてのママリ

私2人子供居るので見学が面倒で💦見学しませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    しなくても特に問題はなかったですか😭

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい💦来年4月から入園予定なのですがもう見学期間終わってて💦ずっと考え方はいたのですが友達も見学しなかったと聞いていたのでしなかったです💦
    でも見学してもダメな所はダメそうじゃないですか?😂見学行っても表面上良くする的な...

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね🥲
    たしかに入って初めてわかることもありますもんね…。

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

仕事復帰してからの申し込みだったので、見学してないです。
場所の確認だけしてました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね🥲
    たしかに場所は確認しておかなきゃですね、

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

保育園見学せずに後悔しています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    差し支えなければどのようなことに後悔されてるか教えていただけませんか…。😭

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん保活したので、良い保育園とそうでない保育園を知ってしまっていたのもありますが。
    認可には入れず感染症が流行っていて見学行けなかった認可外に入れましたが、園児を廊下で着替えさせる、落ち着きない子は廊下で食べさせられていた、持ち物が多い。
    オムツが持ち帰りの園だった
    などです。
    来年度4月認可申し込みしたので、入れるといいなと思います💦

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭
    そこの保育園は確かに不安ですね…
    認可外も検討していたのでそういう部分は直接見たり聞いたりできるほうが安心ですね、。
    お互い良い園に入れますように😭😭

    • 10月19日
おたい

コロナ大流行の時だったので見学できなかったというのもあるけれど、、
0歳で預けたところが新規設立園でそもそも見学できず、
引越しで転園した時も仕事の合間に2カ所は見学しましたが結局見学していない第5希望になりました🥹
前に通っていた園と違いすぎて戸惑いました。笑

どちらも見学できませんでしたが、園が決まったら面談の時に園内や生活の流れを説明してくれると思いますし、わからないことや預けるようになって怪我などが頻繁にあるなら確認した方がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに、コロナ大流行時期は見学できないとこ多かったですよねきっと…。
    実際に預けることになってからわかることも多いだろうし、なるようになるのかもしれませんね🥲

    • 10月19日
ママリ

急な引っ越しで、3次募集へ申し込みだったので見学する時間もなく通える範囲の保育園だけ書きました。

他の保育園を知らないこともありますが、全く後悔していないし、迷うことなく下の子も同じ保育園に入れました😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね!
    そのようなお話聞けて助かります😭

    • 10月19日