※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園の預かり保育時間について、働くママの仕事やパートのママの旦那さんの年収について質問しています。夏休みの預かり保育時間が働きにくいため悩んでいます。

【幼稚園の預かり保育時間についての悩み】

子どもが幼稚園のママに質問です!
仕事をしてるママはどんな仕事をしていますか?(職種、勤務時間など)
また働いていないorパートのママさんは旦那さんの年収どれくらいですか?
検討していた園が、普段は8:30-18:00なので9-17で働くつもりだったのですが、夏休みなどの預かり保育が9-17:00になるそうで、働きにくいなぁと…
保育園激戦で認可外も2月ごろにしか確定の返事が貰えないところばかりだし…
詰んでます(笑)

コメント

はじめてのママリ

事務職で10-14時で働いてます😊

旦那の年収は750くらいです💦

ままり

10〜14時or15時で事務です!
夫の年収は500万くらいです😭
本当はもっと働きたいですがうちはバスなので、延長すると自力でお迎えなのでそれもきつくて😂
正社員は今のところ自分のキャパ的にも考えられないのでパートのうちはのんびり働こうと思ってます😂

♡♡

長男次男が幼稚園に通ってます🙋‍♀️
8-17時のフルタイム、事務の仕事です!
シングルなので夫はおりません😊