※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が周りを気にして遊ばず、私にくっついて困っています。同じような経験の方いますか?

1歳3ヶ月になる息子なのですが、
支援センターなど連れて行っても
他の子は、近寄ってきたり、周りを気にしないで遊んでいるのに、うちの子は周りをずっと見ていて遊ばなかったり
ずっと私にくっつき虫で少し困っています。
おもちゃで遊んでいたときても
他の子がきたりすると、、少し引っ込んでしまうので
おもちゃもとられたりします。
同じような方いらっしゃいますか

コメント

ママリ

お友達がその歳の頃に観察メインでママにぴったりという子いましたよ☺️
その子も男の子でした!
何度もいくうちに慣れて遊ぶようになってましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    慣れてくれることを願って頑張ります。

    • 10月19日
RY

上の子がそうでした!☺️

公園とか遊びに行っても周りの子がきたら、直ぐに逃げてきます笑
3歳頃から無くなった気がします🤔

その子の性格だと思うので、無理強いはしませんでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、性格なのですかね?
    周りの子は結構ママのこと気にせず好きな場所行ったりしてるのに、うちの子は全く遊ばなくて…

    • 10月19日
  • RY

    RY

    私も、せっかく来てるのに、遊べばいいじゃん。行きなよ!
    って思ってましが、
    大人でもよくわからないところに知らない人が急に来て、味方がいない状況だったら怖いよなって思いました!

    有料の遊び場とか行っても全然離れないで時間だけが過ぎて行ってたので、
    有料の所は行かなくなりました笑

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    RYさんのお子様もそうだったのですね💦
    私も行きなよ!って毎回思います(笑)RYさんの通りですね。
    そう思ったら、楽になりましたありがとうございました

    • 10月19日