![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりる
うちの子が生まれて2週間でかかってつい最近まで入院してました
髄膜炎検査して髄膜炎ではなかったですが
敗血症にはなりましたが、2週間点滴してその後の経過観察で受診しましたが問題なかったです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の双子の妹の方が生後1ヶ月でなりました。
GBS感染による敗血症でした。髄膜炎にはなっていませんでした。
今のところ後遺症はありません。発達も双子の姉より早いくらいです。
らりる
うちの子が生まれて2週間でかかってつい最近まで入院してました
髄膜炎検査して髄膜炎ではなかったですが
敗血症にはなりましたが、2週間点滴してその後の経過観察で受診しましたが問題なかったです!
ママリ
下の双子の妹の方が生後1ヶ月でなりました。
GBS感染による敗血症でした。髄膜炎にはなっていませんでした。
今のところ後遺症はありません。発達も双子の姉より早いくらいです。
「生後3ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント