![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さん抜きで1週間実家に滞在することは普通ではない状況です。義姉は妊活中で、旦那さんの了承も得ています。義姉は実家が好きで、親離れできていない様子です。
結婚しているのに旦那さん抜きで1週間実家に滞在するって普通ですか?
義姉が隣の県(高速で2時間の距離)の義実家に帰省した際、1年に4回くらい1週間滞在しています。
妊活しているみたいですが、子供はまだです。
子供がいないとそうなりますか?それとも結婚して5年以上経ってるから?旦那さんが許してくれたから1週間滞在する!って言ってます😂
うちは旦那が寂しがるしうるさいので旦那抜きで泊まりに行かないし、実家に1人で子供連れて行っても日帰りです💦(一般道で2時間の距離)
同じ県に住んでいた時は毎日のように実家に行っていたみたいで、旦那さんより実家のが好きなのかな〜。親離れできていないのかなぁって感じます🥹
※ちょっと羨ましい気持ちもあります😂笑
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然あり派です!!😂
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
普通に帰りますよー🙌
最近は上の子たち幼稚園なので減りましたが幼稚園行く前は暇だから泊まり行くねーとかよく行ってました笑
旦那も子供たちいない完全な1人時間なので楽しみにしてるみたいです。
![Aoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aoi
子供いないなら全然ありです!
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
私自身が子供が居ない時ですが、職場が実家の方にあったので、夫が帰りが遅い日(飲み会や勉強会)はかなりの確率で実家に泊まったりしてましたね。
流石に一週間は私が寂しいので無かったですが……月一以上で泊まりに行ったり遊びに行ったりはしてました。
今は実家まで片道3時間なので気軽には行けなくなりました(>_<)
夫は夫で飲み会だったり無くなったとしても趣味に没頭する人なので行っておいで〜親孝行しておいで〜と言ってくれてましたよ(*^^*)
夫も大好きですが、親と過ごせる日は限られてるので会いたいって感じでしたね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
単純にお金勿体ないなぁ~とは思いますがお子さんもいないのであれば全然ありかな~と思います♪
知り合いに飛行機で1時間の所に住んでいる方はお子さん3人居ましたが、旦那さんや義実家の理解もあり、その方のみで帰省してきたりしてました👏
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然ありかなと思ってしまいます...!
私は子どももいますが...。
いま育休中で、お盆、お正月など家族3人で帰省→旦那は仕事が始まるため2泊ほどで帰りますが、私はそのまま実家に残って息子と一緒に1週間ほど過ごしてから帰ります😊
私の実家は遠くて息子(初孫)と両親が会う機会もなかなかないので、ゆっくり会わせたいっていうのもあります。
旦那は旦那でゆっくり過ごせているみたいなのでいいかなと思います(*'͜' )⋆*
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
同じ県にいた時は毎日のようにって事なので、親離れできないんだと思います🤣今は妊活中のリフレッシュで帰省かもしれませんが、ご実家が大好きなんだな~って思います😅独身の時も子無しの時も現在も、月1行けば良い方な私からしたら、そんなに実家に行くの疲れない?って思います💦車で30分程度でも実家に行くのって面倒だなって思うので、頻繁に行く人のバイタリティ凄いなって思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分だったらあまりに長く帰ると逆に疲れるのでやらないと思いますが、全然アリ派です〜!
義姉さんのまわりが許容してるなら問題ないと思います!
ご主人も、ママリさんたちが大好きなんだと思いますが、たまにはゆっくりしておいで、って送り出してくれるといいですね💦
コメント