
目ヤニや赤みがあり、眼科で診察を受けたが治療薬はなく、熱も出ている。小児科を受診するべきか悩んでいる。
【ウイルス性結膜炎の症状と小児科受診の適切さについて】
火曜日、目ヤニがでていてウイルス性結膜炎流行ってるから様子見てといわれ保育園から帰ってきて次の日( 昨日 )目ヤニと目が赤かったので眼科を受診しましたが今日の今日じゃわからないし流行り目だとしても治療薬はないから自力な力で治すしかないと抗生物質の目薬だされ様子見てといわれました。結構赤いし目ヤニすごく可哀想だったので目薬さしたのですが昨日の夜から熱でています。これはウイルス性結膜炎確定でしょうか?😖😖
眼科どこも混んでいるので空いている眼科にいったのですがちゃんと検査もされないしやっぱり混んでるところ行くべきだったかなーって今更思って💦
今日は今熱出ているので普通に小児科にかかろうと思っているのですがやはり眼科のほうがいいのでしょうか?😖😖
他の方の回答みていたら涙採取して検査していただいてるかたが多くて💦
- ⌒♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
熱が出てるなら小児科だと思います!
⌒♡
ご回答ありがとうございます!
ですよね、行ってみます🥲🌸