※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ykop
ココロ・悩み

5歳児の息子が場面緘黙症で、お遊戯会に参加させるか夫との意見が分かれています。去年の経験から悩んでおり、今年は特別な舞台を用意する予定。息子を舞台に上げるのは自己満足か悩んでいます。ご意見をお聞かせください。

【お遊戯会への参加について】

5歳児場面緘黙症の息子です。

来月に幼稚園のお遊戯会があるのですが

私→参加してほしい
夫→参加しないでほしい

と意見が分かれました。 
というのも、去年のお遊戯会は舞台の上で
1人突っ立ったままで唯一得意なでんぐり返しをしただけで終わりました。

今年は先生方に配慮してもらって
声を出さなくてもいいような舞台を設けてもらう予定です。

息子を舞台に上げたいという私の気持ちは
エゴなのかな…と考えたりもします。

皆様のご意見聞かせて頂けるとありがたいです。。。

コメント

🕊

参加できるならしてほしいと私も思います😊
参加しないでほしいのはなんでなんでしょうか。
突っ立ったままでも私はそれも思い出と思いますけどね!
ただ息子さんの意見に委ねますかね。

  • ykop

    ykop

    全く同じ意見です。
    突っ立ったままでも全然いいじゃんって正直思ってます。
    夫はそうは思えなくて
    息子が可哀想だから、とか
    息子が緊張することをわざわざやらせたくない、とか
    あとは自分自身がその息子を見たくない、とかですかね。
    息子は出たくない!とは言ってないしむしろ練習楽しんでるので嫌ではないんだと思ってます。

    • 10月19日
  • 🕊

    🕊

    本人が嫌と言わないなら自分達が参加させないという選択をする方がお子さんが傷ついてしまうような気がします🥲
    うちの子は場面緘黙症ではありませんが初めてのお遊戯会は緊張で突っ立ってました。
    その後は動いてるところ見れたらラッキーくらいの気持ちでしたし可哀想とか見たくないとは思わなかったです😊
    練習楽しんでいるなら尚更参加させないって決めるのは違うかなって思います!

    • 10月19日
  • ykop

    ykop

    そうですよね!
    息子の挑戦、として見守ることに決めました。
    夫が参加させたくないのは夫の問題なのでそこは話し合いたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 10月22日
POKE

お子さんは、どうしたいと思ってるのでしょうか?

先生は、話さなくてもいいようにしてくれるって!どうする?とか、みんなとやりたいけど、恥ずかしいから自信ない…とかなら、先生に相談して、いい塩梅の立ち位置とか役目を用意してもらう。

やりたくないと言うなら無理はさせない。緘黙症の子からしたら無理強いは逆効果なので🥺💦
みんなの舞台、一緒にみよう!と誘って、記念写真とかとるならそこだけ入れてもらえたらうれしいかな……🥺

  • ykop

    ykop

    息子は練習も楽しんでる様子らしいです。本人に聞いても
    参加すると話します😊
    ただ声を出すのは嫌らしいので先生に配慮してもらうことにしました。

    あくまでも無理強いはさせず、本人がやりたいと思うことを応援してみます!ありがとうございます😊

    • 10月22日
みー

うちも場面緘黙症の4歳の子いますけど
いつも楽しそうに家では練習してこうやるんだよっと教えてくれるので何も出来なかったとしても参加して欲しいと思います。

立ってるだけでもその場に
立てることが凄いと思います!

全然エゴではないと思います。

  • ykop

    ykop

    ありがとうございます🥺
    本人はやる気なので
    応援したいと思います。

    • 10月28日