
コメント

もずく
娘さん大変ですね💦
ミルクで落ち着くならいいんですけど、解熱剤は持っていないですか?
単にお腹が空いていて眠れないならミルクですが、お熱で不機嫌になっているなら解熱剤が効果的だと思います❗️
もずく
娘さん大変ですね💦
ミルクで落ち着くならいいんですけど、解熱剤は持っていないですか?
単にお腹が空いていて眠れないならミルクですが、お熱で不機嫌になっているなら解熱剤が効果的だと思います❗️
「子育て・グッズ」に関する質問
ワンオペお風呂、どの順番でやってますか? 幼稚園児一人っ子です。お風呂出てからの自分のドライヤー&着替えや保湿、子のドライヤー&着替え、どうやってますか? ①髪を生乾きにしたくないので子のドライヤー →時間かか…
育休中の延長保育について… そろそろ夫の育休が終わり私が上の子を送り迎えすることになります。 8:30〜16:30の短時間保育になるのですが、まだ下の子は自転車に乗れない為徒歩で預けなければならず(子供の足で10〜15分)…
8ヶ月の赤ちゃん連れて婦人科行きたいんですが、内診の時、看護師さんに赤ちゃん抱っこしてもらうことってお願いしても良いですかね、、、😭 めちゃくちゃ動き回るので、お腹にいてもらうのは厳しそうで😭同じ理由でベビー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ受診してないので持ってないです😭
しかも明日かかりつけの小児科休みです🥺
あまりに起きるようなら、ミルク飲ませてみます。
ありがとうございます。
もずく
かかりつけが明日お休みですか…
このタイミングでお休みが被らない、診療時間も少しずれてる第2のかかりつけを見つけるのもいいかもしれないですよ☺️
小児科でまたお熱が出て不機嫌になったときに困るので解熱剤を出してもらえませんか?って聞くと大体出してもらえます!
そして使用期限は結構長いので、処方せん薬局で「いつまで使えますか?」って聞くと良いですよ😃
うちは袋に使用期限を書いてもらってます😅
もずく
大変なときなのでお返事は不要です☺️
お大事に✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺