※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もてちゃん
その他の疑問

経験者や医師、看護師の方教えてください🙇‍♀昨日、義父が原付バイクを運…

経験者や医師、看護師の方教えてください🙇‍♀

昨日、義父が原付バイクを運転中
合流してきたワゴン車と接触して事故に遭いました。

肋骨骨折や外傷で、医師の診察では
全治3ヶ月と言われたそうですが
診断書には全治3週間と書かれていました。

明日、病院へ問い合わせしてみるつもりですが
どちらが合ってると思いますか?


また、糖尿病の持病があるにも関わらず
四肢や膝の傷はオープンにしておきなさいと言われ
出血や浸出液ダラダラのまま帰ってきました💦
ガーゼを貼られている場所もありましたが
靴などで擦れる場所の一部だけでした。

糖尿病って、傷の治りが遅いですよね?
普通でも絆創膏やガーゼで覆ったり
キズパワーパッドみたいな
湿潤療法することが多いと思うんですが
オープンにしてて大丈夫なんでしょうか?💦

昨日の傷なのに
今日も服が血だらけになってたので
キズパワーパッド買ってきて
清潔に洗ってから貼りましたが…(^_^;)

これも形成外科とかで診てもらった方がいいですかね?💦

コメント