※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【旦那の家事協力についての悩み】現在36wの妊婦です。32wから有休消化…

【旦那の家事協力についての悩み】

現在36wの妊婦です。
32wから有休消化、現在産休中です。

産休に入ってから、
掃除、洗濯、夕飯作り、旦那の次の日の弁当作り(夜作る)
旦那の朝食べるおにぎり作り(夜作る)、ゴミ出しなど
全て私がしています。

旦那はお金を稼いできてくれるから
私ができる限りはしたいなと思っているのですが、
仕事から帰ってくるとお酒を飲みながら
ソファに座り携帯、ゲーム。
夕飯を出し一緒に食べますが
洗い物も洗おうとせず(立ちあがろうとしない)ため
わたしが洗い物、シンクの掃除までする。

そして決まった時間になると
実家で飼っているペットの散歩に行ってしまいます。
(30分から1時間以内に帰ってくる)

その間に私がお弁当を詰めて、朝のおにぎりをにぎっています。

4月から同居し、共働きを9月半ばまで。
そこまではよかったんですが、
産休に入ってからまだ1ヶ月しかしていませんが
何も手伝ってくれなさすぎて
みなさんこういうものなのか?と思ってしまいました。

来週には生産期に入ります。
赤ちゃんが産まれてからも何も家事を手伝わなかったら
わたしも体力が持たないしこれからやっていけるか不安です、、
(産後は1ヶ月ほどは母に毎日家にきてもらう予定です)

わたしが不機嫌になったりすると
手伝おうとしますが言わないと何もしません。

仕事も朝早くから出勤のため、
17時に帰宅し今日は20時にはソファで寝ていました。
産休中は家にずっといるので誰とも話さず1人でいる生活
せっかく帰ってきたと思ったらご飯食べて何もせず
そのまま寝る、、、

なんだか悲しくなってお風呂場で過呼吸になってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

正直、産まれる前から家事をやらせておいた方がいいです笑
産まれてから手伝うつもりでいるのかもしれませんが、こっちは産後ヘトヘトなのに、あれどこ?これどうするの?など聞かれたら、普通の精神状態ではないかもしれないのでイライラするだろうし、
お母様が来られるとのことですが、お母様が動いてくれてご主人が動かず産後1ヶ月経過して、もう動けるでしょ?的な感じでご主人動かず仕舞いになると、絶対にしんどいし、イライラしますよ💦
嘘でも、お腹が大きくなって皿洗いがしんどいなーとか、ゴミ出し重くてお腹張るなーとか言って少しずつやってもらいましょ!!

月見大福

ちゃんと不満に思ってること伝えた方がいいですよ。
態度じゃなくて言葉で!
察して欲しいは無理そうなご主人ですし、あれやってこれやってって逐一こちらでコントロールした方が動くんじゃないかと思います。
うちのパパも察してほしいが効かないタイプなので、逐一言ってたらよくなりましたよ😊

ぴょこ

旦那さんにやってもらいましょう!
私も一人目の時してくれないので、シンクは前屈みになりお腹が張るから皿洗いやって欲しい、ゴミ出しは重くてお腹痛くなるからやって欲しい等嘘でもいいからやってもらいましょう!
うちも朝7時には旦那でますがゴミ出しだけはしてもらってます!
産休育休だとしても、それは産む為の休み、育児する為の休みなので旦那の世話は別です🤢
手当も出るし養って貰ってるわけじゃないので、やってもらいましょう!

みい

手伝ってくれようとしてくれるのであれば、優しく言葉でお伝えするのはどうでしょうか?
不機嫌な態度で接しられると気分が良いものではないでしょうし(特に男性は)、上手くコントロールするのが良いと思いますよ!
例えば、ちょっとでも家事をしてくれた時には、分かりやすく喜び褒めてあげるとか。
参考になれば幸いです!!

りさ

もうこれは率直に伝えるべきだと思います😫
うちもそのような感じでもう少し酷かったですが…
気を遣ってやんわりやんわりしていたら
あっという間にこっちの負担が物凄くなってきて…(子供が生まれて尚更)

下の子が産まれるまでに何とかしないといけないと思い
叩き直しました。
(叩き直すまでも大変です)

働いてきてくれている感謝の気持ちがあるのは大切ですし、この先も持ち続けないといけないですが
どちらかが大変な時は支え合う為に互いがいるのですから😭

お子さんが生まれて大変なところに、のしかかる前に
しっかりと伝えてもいいかもしれないですね🫡

出産、頑張ってください🔥

はじめてのママリ🔰

お子さんが生まれる前に旦那さんを育てておいた方がいいと思います🤔
私はこれやるから、これお願いとか、一緒にやってほしいとか言って、やり方も教えておくとか。
男の人は察してではわからないみたいなので、口で言わないと何もしないです💦
うちは一緒に暮らし始めたときから家事は分担と決めて、私が何かしているときは夫は他の家事をやるようにしたので、子どもが生まれる頃には大体のことはできるようになっていて、子どもが生まれてから再度子ども用のミルクの作り方、哺乳瓶の洗い方や消毒の仕方、おむつの替え方など子どものお世話を教えました。

はじめてのママリ🔰 

わたしの旦那も言ったらわりとやってくれるタイプなんですが、共働きをしてる段階から旦那が休みのときは簡単な食事でもいいからと晩ご飯作ってもらったり、洗濯、掃除を任せたりしていました😊
今月から産休に入りましたが、お腹がだいぶ出てきて洗い物がきつくなってきたので、今は仕事だろうと旦那に任せています。
産まれたら何もできんからねーとはっきり話していますので、そこら辺の覚悟はしてもらったらいいですね😅