※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁で、ストレスになっています。病院で検査した結果、子宮頸管に問題はなく、リトドリンを追加。横になれば治るが、心配です。張る体質の方、どうですか?

【お腹の張りについての悩みとストレス】

今日はお腹の張りがいつもより、ひどかった為病院受診しましたが、NSTやっても、そこまで張りがひどいわけではなく、、、
家にいる時のほうがひどかった!笑
結果、子宮頸管問題なく、リトドリン寝る前に一錠追加になりました。
私はほんとー頻繁に張る体質で、もうストレスです😥
張って横になればすぐ治るんですが、横になっててもしばらくするとすぐ張りますし、、、
張るたびに心配になります😭
張る体質の方、どーですか???

コメント

deleted user

分かります…。めちゃくちゃ張ります😭
1人目からそうで問題なしだったので、あまり心配はしていないです。そういう体質なのかなと。

仕事もまともに動けないし、上の子も追いかけられないから満足に外遊びもできないし、本当にストレスです😭😭😭

  • mama

    mama

    お腹の張りって、辛いですよね💦
    薬飲んでも張るし、安静にしてても張るしで、もう心が折れてます。

    今何週ですか?👶

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    30週です☺️✨

    • 10月18日
  • mama

    mama

    張らない人が羨ましいですよねー😅

    • 10月18日
maimai

お腹張るのキツイですよね……
張りどめ出して貰えたのは羨ましい✨
張るって先生に伝えても、時期的に張るよねーで子宮頚管も見ない、張りどめも貰えない……
自分で安静にするしかない😭
カチコチに張ることあるけど病院だと張らないから様子見ばっかりです😭

  • mama

    mama

    頸管長見ない事もあるんですね!!💦
    病院の方針によるものなんでしょうか?
    通ってる病院は必ず頸管長とエコーで異常ないかなど毎回確認してくれます!!

    • 10月18日
  • maimai

    maimai

    中期後半に一度見たっきりですね👀
    毎回頭、腹部、大腿骨の長さ大きさで推定体重出して、顔見えるかなぁだけですね笑
    個人的には顔が見えるかどうかより心臓とかの方が気になるんですが、心音も聞いた事ないです笑
    もうすぐNST始まるし楽しみにしてます😊
    毎回確認して貰えると安心ですね💕︎羨ましい💕︎

    • 10月18日