※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間の女の子を育てていますが、寝不足で心配が尽きません。他のママさんと比べて自己嫌悪に陥り、もっとおおらかに育児したいと思っています。どうしたらいいでしょうか。

生後2週間の女の子を育てています。第一子です。

私が心配性すぎるのが駄目なんだと思いますが、毎日毎日、不安で辛くてまともに眠れません。
娘はたぶんよく寝てくれてる方で、泣いても授乳すれば3時間くらいは寝てくれることがほとんどです。

ただ、寝てる間に何かあったらどうしよう、異変に気づけなかったらどうしよう、と心配でしょっちゅう起きて息をしてるか確認しているのでずっと酷い寝不足です。

あと、軽くコツンと頭をぶつけてしまったことがあるのですが、その時は一瞬泣いてすぐ機嫌が戻って普通に過ごしてるので大丈夫と思いつつ、あの時ぶつけたことが原因で今後に響いてしまったらどうしようとか、悪い方にばかり考えてしまいます。。

ちょっとしたことでも涙がボロボロ出るし、常に何か悪いことが起きないかと怯えてるし。
他のママさんは、もっと毎日前向きに楽しく我が子と過ごされてるんではないかと思うと、自己嫌悪で余計にしんどくなります。
もっとおおらかに育児できるようになるにはどうすればいいのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

息してるかは未だに2歳の息子にも確認しちゃう時あります🤣
でもちょっとしたことで涙が出る、自己嫌悪、とかは産後うつなのかなって思います。
まずは産院や区役所に相談してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    2歳のお子さんでも心配は心配ですよね。
    確かに、毎日いろんなことでボロボロ涙が出るので精神的にやられてるのかもしれないです、、続くようなら相談してみます。

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

初めてってやっぱりちょっとの事でも不安になるし心配で寝れません
でした( i _ i )

私の場合は夜泣きが酷くて
生後9ヶ月になった今でも夜中
泣きます。

他のママさんも初めてのお子さんの時はそんな感じだったと思います

生後5ヶ月ぐらいから少し
らくになったのかな?って感じます子育てにラクってないしその歳の
大変さはあると思いますが私の場合
新生児の時が一番うつ状態でした。

朝まで寝れないのが当たり前で
ずっと抱っこで朝方赤ちゃん寝たから自分も寝ようとするんですが
心配ですぐに起きてしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    本当に、少しのことで不安になって検索魔になって眠れなくて、、が毎日続いています。

    他のママさんも同じと聞いて少し安心しました💦
    今は全然眠れなくて、少し寝ても変な夢みて飛び起きたりしてしまうのですが、少しずつ子育てに慣れていきたいです。

    • 10月18日
ゆん

私もそうでしたよ!!
産後のホルモンの影響でどうしてもそうなっちゃうんですよね🥲
私は退院した次の日から日中ワンオペだったので、何かあったら全部私の責任だ…と思って寝れる時間はあるのにソワソワして寝れなかったです🥲

今は無理に頑張ろうとしなくていいですよ😌
1ヶ月、2か月と経ってくれば自然と余裕も出てきますし、赤ちゃんも慣れてくるので寝れる余裕も出てきます!
周りの頼れる人に頼りまくってゆっくり休んでくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    ゆんさんもそうだったと聞いて安心しました。
    自分で感情のコントロールが出来ず、しんどいです。

    退院の次の日からワンオペなんて想像を絶します...。
    眠れないと余計に精神面に影響して悪循環ですよね💦

    優しいお言葉ありがとうございます。
    少しずつ余裕が出てくるといいなと思います、、
    休める時に少しでも休もうと思います。

    • 10月18日
deleted user

分かります😭
私も未だに寝てる時息してるか確認するし、少しでも変なことがあると検索魔になってます
でも産後すぐよりは不安感も減ってきました
主さんは今は産後すぐでホルモンバランスも安定していないでしょうし、もう少し時間が経って育児に慣れればだんだん不安は減ってくると思いますよ
できるなら今は周りを頼って少しでも体を休めれば少し前向きになると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    やっぱり、何ヶ月になっても心配なものは心配ですよね。
    自分ってこんなにメンタル弱かったっけ、、と不安になりますが、ホルモンバランスのせいなんですかね💦
    早く育児に慣れて前向きに過ごしたいなと思います。
    なるべく周りを頼って休みます。ありがとうございます。

    • 10月18日