※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riri
ココロ・悩み

ハローワークの職員に、産後の失業手当支給について苦情。保育園入園の問題もあり、理解を求めたい。

【ハローワークの職員の対応について】

最近小さいことでイライラしてしまい、友達は子供がいなかったり、旦那に聞いてもらってもイマイチ発散できないのでここで吐かせてください😭

ハローワークの職員さんの話です。
私は結婚をして引越したため退職し、新しい就職先もすぐ決まってたのに入社目前で妊娠し内定取り消しとなりました。そのため、産んだ後に失業手当をもらうために悪阻がしんどい時、2時間も待って給付延長をし、やっと産後8週過ぎてすぐ失業手当の申請をしました。
給付制限が2ヶ月あるため11月からの給付で3ヶ月貰える予定なので、貰いながら4月から保育園入園を目指そうと初めてながら頑張っているのに、若い職員の方が「まだ生後2ヶ月ちょっとですか、、働く気はあるんですよね?はぁ、😮‍💨」と言われて何が悪いの?って怒りと辛さがありました。

もらうためには積極的な就職活動が必要な事くらい分かってるけど、すぐに保育園入れるわけじゃないし、希望の保育園は4月から閉園し別の幼稚園と合体して認定こども園になるみたいで、そっちの申し込みは1月?まだ建物も出来てないのに😔

アイツに産前産後の身体的ダメージを与えてやりたい😤

コメント

まりも

就職活動が必要というのではなく失業保険というのは仕事が決まりました
明日から出れます!ってスタンスの人が貰えるものとはじめにハローワークの説明会で言われました

なのてま生後2ヶ月なら保育園も入れないし明日働けますか?には無理だよねってことなんだと思います😅

  • Riri

    Riri

    それは分かりますが、給付延長申請をした時に職員の方から産後8週過ぎたらすぐに申請して手当を貰いながら保育園探して就職するので構わないと言われてます。

    • 10月18日
まぬーる

失業手当だけもらおっかなみたいな人も多い(私もそうだった)ですし、まあ、申請して必要な期間だけ貰うのならいつでもできますけど、
主さんはガチで4月に働きに
出る感じですか?

私、給付延長してから落ち着いた頃に失業保険をもらいにいきましたよ。

将来設計として、4月に0歳クラスにいれたいってことですよね?求職中での応募ですかね?

  • Riri

    Riri

    落ち着いた頃に貰いたいですが家計も苦しいので4月から働きに出る予定です。

    4月から開園する0歳児クラスに入れたいので応募期間が来たら応募出来るように準備してます。

    • 10月18日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなのですね。
    職員さんは、親身な方とそうじゃない方もいますし、
    言葉がきつい方も世の中いますからね〜流すしかないかと💦

    求職中の賢い入園の仕方はいくらでもあるのですが、
    失業保険を満期しっかりもらいたければ、別に面接なんて受けなくてももらえます。
    それは親身な職員さんなら教えてくれることもありますよ😂もしくはネットにもいっぱい事例はあります。

    次に、新規園について。
    確かに穴場ですが、入りやすいけどデメリット等あるので、
    何件か園見学に行かれて、
    新規園で良いっと、決めた感じですかね?

    インフル等の流行りものがあると見学不可になるので、
    本当に預けたいと思える園かつ、入園の勝算のある園にしてくださいね!

    • 10月18日
  • Riri

    Riri

    ほんと親切でない方の言葉がグサッときます😅
    流せるように頑張りたい🥺

    丁寧にたくさんありがとうございます!
    子供連れで行ける職業相談場所なら親切な方が多いと思うのでそっちで探しそうと思います💦

    新規園が1番近くて便利だなーと思っている感じですが、他にも2ヶ所は候補はある感じです☺️
    最近インフル流行ってますもんね😅
    ありがとうございました😊

    • 10月18日
ママリ

たぶんそこのハローワークには働く気がないのに失業手当だけ貰いにくる人がいっぱいいるんでしょうね😰
なので、今すぐ働けない人にはそういった反応になってしまうんだと思います💦

イラッとするでしょうけど、4月まで働かないということは本来ならルール違反ですし、お金のために仕方ないと割り切るしかないですね…😢

  • Riri

    Riri

    ルール違反、、そうですよね🥲
    お金のために頑張ります😔

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

仕事でハロワ出入りしてます!
他の方がおっしゃっている、失業保険は仕事が決まりました!明日から出れますって人がもらえるもの」っていうのはちょっと違います😓

仕事を探して見つかれば今すぐ働く意思がある人が給付の対象者という認識です。

4月になったら働きたいとのことですが、その前に仕事が見つかった場合は難しいってことですよね?職員さんはそのことを気にされているのでは?と思います😭

それならもう何言われても割り切るしかないのかな…と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    探すふりだけでもして、仕事が見つかったら条件が合わないとか理由つけて断りながら給付金もらう人も中にはいるみたいなので、どうしても今から給付金をもらうならメンタル強くないと難しいですよね💦

    • 10月18日
  • Riri

    Riri

    ありがとうございます!
    そうですね💦
    いい所があればすぐに働きたいですが、6ヶ月から預けられるのでそれまではアレですけど😔

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だとしてもハロワの職員さんの態度ムカつきますね😭中には保育施設ある会社とか病院とか色々あると思うので、いいところみつかりますように!

    • 10月18日