
コメント

スヌーピー
双子ちゃんだと
赤ちゃんは大変ですよね
旦那さんや義両親が積極的に
お世話してくれるなら良いと思いますが😊
誰かしらが赤ちゃんみてないと
乗り物は基本1人座りできるようになってからじゃないと乗れませんからね(>_<)

しゅり⭐
ぅちも今生後17日目ですが、
今年の9月あたりにいこうかと思っています‼
上の子もいきたがってるし、
来年だと歩き始めて長時間並ぶのが難しいと思うので😅
-
たろちゃんママ
ご出産されたばかりなんですね!
おめでとうございます!
お兄ちゃん、色々我慢していい子にしてたご褒美ですね!
楽しんできてください!- 2月25日

たんたん
私は来週ディズニーに行きます!
私と娘と旦那とお母さんと妹2人で行って、みんなで協力しながら行くつもりです😊
ホテルも近くを予約して、疲れたら私と娘は一旦ホテルへ行くなりして、休憩しながらのほほーんと過ごす予定です💭
-
たろちゃんママ
のんびりディズニーも贅沢でいいですね!
楽しげな雰囲気だけでもきっと感じ取ってくれるだろうし、いい刺激になりそうですね!
みなさんで楽しんできてください!- 2月25日

mktwins
USJですが、大人4人と2歳3ヶ月の男の子、1歳7ヶ月の女の子、9ヶ月の双子の男の子の計8人で行きました。
乗れるものは2つしか無く、ご飯もわちゃわちゃ、キャラクターにはしゃぐのは大人だけで子供たちは警戒したり寝てたり😂
結局4時間くらいしかいませんでした。帰ってからヘトヘト…😓
雰囲気だけ楽しむならありだと思いますが、思いっきり全員が楽しみたいなら下の子が3歳くらいになってからの方が楽しめると思います💦
-
たろちゃんママ
コメント読んだだけで、わちゃわちゃ感が伝わってきました😆
でも、そのわちゃわちゃしたのもいい思いでかもしれませんね!
USJも行ってみたです!!
キャラクターに子供たち警戒😆
可愛いですね!!- 2月25日

2.8_ai
こんばんは!
私の叔母は生後4ヵ月でディズニーデビューしてましたよ!
日帰りで子供は双子ではないですが(叔母自身は双子w)
これから双子ちゃんが産まれて上にお子さんがいても
絶対に無理ってことは無いと思いますが
間違いなく周りの手助けは必要かなーとは思います😖💦
あとは季節も秋とか春といった過ごしやすい方がいいかと😳❣️
知人から聞いた話なので実際どうかわかりませんが
4月は入学式の時期で1年で一番落ち着いてると聞きましたよ☺️✨
今34Wとのことならちょうど双子ちゃんのバースデーディズニーとかにも良さそうですね💕
-
たろちゃんママ
そうですね!
お泊まりディズニーは、来年までお楽しみにとっておこうかな!
確かに4月って、ちょっと空いてそう?!
季節もちょうどいいかもですね!- 2月25日

もっこ
私も双子を育ててます^_^
おじいちゃんおばあちゃんが一緒なら、手も沢山あるし暖かい季節なら行けそうだと思います
パレードや、食事をしながらディズニーキャラクターがテーブルに来てくれるレストランは、ゆっくりといろんなキャラクターと写真が撮れるのでおすすめです
-
たろちゃんママ
そうなんですね!双子の先輩ママさんでしたか!
実は主人は未だかつてディズニーに行ったことがなくて、私もそこまで興味なくて3回くらいしか行ったことないんです!
ジジババも、どんなもんか行ってみたい...
孫も出来たことだし😅
みたいなノリなので、
雰囲気だけ味わえれば、あとは双子の面倒を喜んで見てくれそうです😁
そうなったら、私たちは上のお兄ちゃんと3人で夜のパレード見たり、少し遊べるかな~なんてたくらんでいます😁- 2月25日
たろちゃんママ
コメントありがとうございます!
今 私がずっと切迫で
入院中なのですが、
色々と我慢して我慢して頑張ってる上のお兄ちゃんのご褒美もかねて!
早く連れていってやりたいなぁ~と、ソワソワしてます☺
あと、うちの主人も一度もディズニー行ったことない人なので、
メインは息子と主人になりそうです😅