![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園Aは厳しい雰囲気でカリキュラムはしっかりしているが、園庭が狭く、お散歩や外遊びが少ない。保育園Bはのびのびと遊べる雰囲気で、先生方もあたたかいが、駐車場が不便。どちらを選ぶか悩んでいます。
保育園選びで悩んでいます。アドバイスください!
近くて行きやすいけどあまり人気のない保育園Aか、そこより遠くて(車で7分)駐車場も数が少なく不便だけど行かせたいなと思える保育園Bならどちらを選びますか?
夫婦で意見が分かれていて決めかねています。
Aは、カリキュラムがしっかりしていていろんなことをたくさん教えてもらえるみたいですが、厳しい雰囲気だという評判があり、実際見学に行った時の先生方の印象もあまり良くは感じませんでした。(先入観をもってしまっていたからからもしれませんが)園庭もあまり広くなく、カリキュラム次第でお散歩や外遊びをしない日もあると聞きました。でも、歩いてでも行ける距離であることと、同じ小学校にあがるお友だちができるメリットがあります。
Bは、園庭も広くのびのびとたくさん遊ばせてもらえる雰囲気があり、先生方も仲が良くあたたかい印象を受けました。ただ、駐車場にもし停められなかったら近くのパーキングから歩くことになり不便です。
ちなみにAは希望すればおそらく入れるような気がしますが、Bは入れない可能性もあります。
夫婦共に、朝7時半には家を出なければならず、祖父母も近くにおりません。
やはり近いところが一番なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![深呼吸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深呼吸
人気のないところはそれだけ理由があるかと思います💦入りやすいですけどね💦うちはそれで途中で幼稚園に転園しましたよ!
私ならBですが、パーキングから歩くのは大変ですね😭😭朝早ければ駐車場は空いてそうな気もしますが!
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
園庭などは私も最初は気にしていましたが結果園庭なしのところに入園し(他条件が抜群に良かったです)、とても満足していて子供も楽しく通っています。近さは大切ですが、Aの先生方の雰囲気が私は1番大切かなと思ってます🥹駐車問題はありますBが本当に魅力的なら、私ならそこは大人が頑張るかもです!
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
そうですよね!私も先生方や園の雰囲気を優先したいなと感じています!実際見学行ってる私と行ってない旦那ではきっと温度差があるんですよね…😣
園庭はなくても公園にお散歩に行くんでしょうか?楽しく通えていて何よりですね☺️- 10月18日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
私の意見ですが、私ならB園を選びます!
小学校に入れば、小学校で新しい友達ができると思いますし、なにより子供が楽しいと思えそうな園の方が、いきたくない〜という時期に直面した時に少しでもこんなことできるらしいよ〜と声かけができるのかなぁーと…😅笑
私も園見学で2園で悩みました😂
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
なるほど!たしかにそれ大事ですよね!子どもにとって、のびのび遊べるのが一番楽しいんじゃないかと私も思うんです😣でも旦那は遊ぶだけじゃ物足りない、体育やリトミックやお勉強も少しはしてもらいたいと思うみたいで…
もちろんそれが楽しいと思う子もいるんでしょうし、ほんと難しいです😭- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
B園ですね!7時半にはお家出るなら駐車場毎回停められる気がします🤔
朝って子供送ったらすぐに仕事に出るので、すぐに停められなかったとしても1-2分待ったらすぐ駐車場停められると思います🙆
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
そうですよね💦どうしてもそこが気になってしまいます…😣
実際に通わせている友だちは、そこまで悪いとこじゃないよと言っていたのですが…
朝は旦那が送ってくれると張り切ってくれてるんですが、パーキングから歩くのはつらいと言われます…😢