※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

急な休みでも大丈夫な仕事について相談です。育休明けて体調不良が続き、仕事が厳しいと感じています。

どんな仕事でも急に休むのは迷惑かかるのは
承知の上で、
急にお休みになっても割と大丈夫な
仕事ってなんかありますか?💦

育休明けて職場復帰したのですが、
コロナもインフルもかかるし発熱も多く
ちょっと今の仕事は続けるの厳しいなって思ってしまいます😭

コメント

はじめてのママリ

これ!とゆう職種ではないですが、ルーチンワーク(毎日必ずやらなければならない仕事がある)でなく、自分の裁量で進められる仕事内容であれば融通効くかなと思います。

私自身、育休前は企画系に近い仕事してましたが最終的なアウトプットさえ出せれば割と時間や休みには融通ききました!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😢今の仕事は2.3日休むと結構な仕事が溜まるのでそれもきついです😓
    自分の裁量で進められる仕事、探してみます🥹🙏

    • 10月18日
ママリ

チームよりは個々で進める仕事が多いところですかね…?
長期休みになるときついですが、私の仕事は個人で(チームでやる時もありますが)進めて期限内に終わればOKなので
ちょっと休んでも特に問題ないです。
具体的なお仕事名じゃないですが😅

  • ママリ

    ママリ

    自分1人でやっていくものなら周りに迷惑はかからないですもんね💦
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
うさみ

これっていうのはないですが、みんなで同じ仕事!っていうより個人、個人で進めるお仕事どうでしょう?

私はそんな感じで働いているので休んでも周りの人には迷惑あまりかからないです!☺️
ただ 休みが増えると自分への負担は増えてしまいますが……💦

  • ママリ

    ママリ

    自分の負担が増えるのはもう仕方ないですもんね💦
    周りにも迷惑かけるよりはマシですね✨😭

    • 10月18日
ママリ

営業の仕事を7年やっていますが基本自分とお客さんの都合なので割と急に休んでも大丈夫です!

  • ママリ

    ママリ

    営業は割と融通効くってそういえば聞いたことあります💦!
    コメントありがとうございます😊

    • 10月18日
ちぴ

元シングルで派遣で家電量販店のソフトバンクで働いてました!
店舗目標を全員で達成する!って感じだったたので休みやすかったです😆
その分、出勤したときは契約取って自分の目標はキープしてました!
そして、その時の上司がとてもできる人で休みの連絡は
電話だとしにくいだろうから
SNSでいいよー😊て言ってくれてました!

いまは、扶養内パートで
家電量販店の販売スタッフですがこちらも休みやすいです!

  • ママリ

    ママリ

    ソフトバンクですかー!✨
    すごくいい職場環境だったんですね😊
    確かに家電量販店ならスタッフの数も多そうですし良さそうですね😳ありがとうございます🙏

    • 10月18日