※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶ (Lv21)
子育て・グッズ

北海道の寒さに悩む女性が、抱っこ紐を使いたいがモコモコ服だと使いにくい。普段着に防寒ケープをするのは寒くなるでしょうか?

お出掛けスタイルについて質問です
北海道に住んでいて外の気温わ寒いです。
普段わモコモコのおくるみみたいなの着せて車移動してました。
抱っこ紐を使ってみようと思うのですがいつものモコモコを着せてからだとモコモコしすぎて抱っこ紐出来なくて、、。
なので普段着のまま抱っこ紐して防寒ケープをするのでわ寒いでしょうか?😥

コメント

rsp

私も北海道です( •ꙍ•́ )✧
抱っこ紐調節していい感じになりませんか😃??
普段着+抱っこ紐+防寒ケープで外は結構歩きますか?
私は車無いのでほとんど抱っこ紐なんですけど、外歩くときはやっぱりモコモコ着てないと寒いと思います!でもモコモコ着たまま室内入ると、赤ちゃんと自分が密着してる部分が汗だくになって逆に風邪ひきそうになります(´•₃•̥`)
なので、場所にもよると思いますね…

ayatys

私も北海道です!
モコモコ着せて、抱っこ紐調節して終わりです。店内は暖房入ってるとこが多いですし、ずっと抱っこ紐してると母も子も暑くなってくるので防寒ケープしてないです。 

おんちゃん

札幌市住みです(^-^)
私も最初それ凄く悩みました!
実際普段着にモコモコ着せて防寒ケープすると娘は汗だくです!
なので私は普段着に防寒ケープでいつも出歩いてます(*^^*)もの凄く寒いときだけモコモコも着せてみたりはしますが外に長時間いる訳じゃなければモコモコはいらないです!車内や室内、地下街入ればやっぱり汗だくなので(^-^;)

ちなみに普段着に防寒ケープで娘3ヶ月(12月)の時からあちこち出歩いてますが風邪など1度もひいてません(*^^*)

ましゅりママ✽.

モコモコないと寒いと思います(´;ω;`)
抱っこ紐を調整してモコモコ着せてあげた方がいいと思います😭
寒いよりはあったかい方が
いいと思います(´;ω;`)